【戦力外通告】
二保 旭
小林 慶祐
渡辺 雄大
山本 泰寛
北條 史也
髙山 俊
板山 祐太郎
望月 惇志(育成)
中堅の選手たちをバッサリ切ったな……というのが第一印象。
まあ、ほぼ予想通り。小林投手はもう1年見るかと思ったけど、タイガースの投手陣はそれだけ層が厚いということですなぁ……。とはいえ、来シーズン『小林投手がいれば…‼︎』って状況はありそうだけどね。
あと、髙山選手と板山選手以外はそもそも岡田監督の視界にすら入れてなかったんじゃないかなと、今シーズンの1,2軍の入れ替えの動きを見て思いますね。
山本選手と北條選手は1軍で渡邉選手だったり原口選手といった代打陣が不調の時に『1軍に呼んでも良いのでは?』って思ってたんだけど、頑なに上げてこなかったから『これはそもそも視界に入ってねぇな。』と思っちゃいました。
1軍に上げてきて打つかどうかは分からないけど、『チャンスをくれても良かったんじゃない?』って話。
2人はハッキリ言ってしまえば、どんでんの謎の“なべりょを我慢して使う”という策で割を食った形よ……。。。
ここ最近、僕は『北條選手を1軍に上げてきて欲しい。』と言っていたけど、さっきも“予想通り”と書いたように、戦力外な気がしていたからラストチャンスを恵んで欲しかった。
1軍にいるメンバー全員が隙なしの状態だったら、何も言えないけどそうじゃないからなぁ……ホント頑張れよ、なべりょ。
北條選手は個人的に“推し選手”でもあったから、改めてブログで書かせてもらいます。
最推しである上本博紀さんの戦力外以来の喪失感や……。。。