『THEスピリット〜闘魂レスラー発掘プロジェクト〜』第8回 感想 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。










この番組のテーマ曲みたいな感じになっているWANIMAの「GONG」、良い曲ですよねぇ。



阪神タイガースの大山悠輔選手が一昨年の登場曲で使っていたので知っていたのですが、曲名が「GONG」なのでこの番組にピッタリだなと。




というわけで、珍しい入りをしましたが、、、



第8回の「THEスピリット」は入門テストが間近ということで、ライガーさんと真壁さんが再登場して模擬テストを実施。



以前、ライガーさんと真壁さんに特別コーチで来てもらった時には悲惨な有り様だった練習生たち。

ですが今回は、ライオンプッシュアップの形をライガーさんに褒められる練習生がいて、『成長してるんだな。』と感じました。

真壁さんは『お前ら(練習生)が受かろうが落ちようがどうでもいい話。』と言いつつ、見ていて思ったことを練習生たちに的確にアドバイスしてくれていました……優しい。



以前、ライガーさんと真壁さんが来た時は不穏というか、殺伐とした雰囲気でしたが、今回は割と和やかな雰囲気でした。



ただ、そうなると気が緩んでしまうというか、思わぬアクシデントが起こるというか……。



前回、山登りで1位を取り、存在感を示した山﨑さんが膝を負傷……。

自力で動けず、仲間に担がれてリングを降りていました……。いや、気が緩んだわけでは無いと思うんだけど、雰囲気的には危なかったよなぁ。。。



入門テスト前日、山﨑さんは膝にサポーターをして登場。

大丈夫かな……。。。



山﨑さん以外にも入門テストを間近に控えたこのタイミングで、体調不良者が2人。

1人は戻ってきましたが、もう1人は入門テスト前日も休むというちょっと嫌な予感がする展開。



藤波さんが闘魂を注入するべく闘魂ビンタならぬ“ドラゴンビンタ”を練習生たちにプレゼント。

そして最後、オカダさんが練習生1人一人に声をかけていくのですが、、、



何で途中カットしちゃうの……( ̄▽ ̄;)

感動するところじゃん、最初から最後まで見せてよ。。。



以上、第8回の感想でした。

次回はいよいよ入門テスト!!



どうなるんだろ。。。