10月12日
クライマックスシリーズ ファイナルステージ第1戦
神宮(vsヤクルト2敗)
阪神1vs7ヤクルト
敗:西 勇
投手:西 勇、ケラー、加治屋、島本
〜MVP〜
島田 海吏
3打数2安打1打点
6回表2アウト3塁からセンター前タイムリー。得点圏打率3割超えの勝負強さを魅せた。
《戦評》
初戦は大敗。
たしかに初回の3ラン被弾は痛かった。相手を乗せてしまう3失点だったのは間違いない。
ただ、今日の試合の決め手になったのは2回表。原口選手がハーフスイングを取られ、三振に倒れたところよ。
全然振ってないのに一塁塁審がスイングの判定をして、原口選手が珍しく怒りを露わにしました。
デイリースポーツ@Daily_Online
阪神・原口 ハーフスイングの判定に怒り 粘って13球目、厳しい判定で三振に/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://t.co/Qn19GxsZOa #阪神 #tigers #タイガース #DailySports
2022年10月12日 18:42
デイリースポーツ@Daily_Online
怒る阪神・原口を白井球審が励ます?ネット反応「好感度アップ」/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://t.co/gDSkw3fCTP #球審白井 #阪神 #tigers #タイガース #DailySports
2022年10月12日 19:03
で、2回裏の守備につく際、白井球審が原口選手を励ました……
好感度アップ?
いやいや、そんなことより白井球審が励ましたということはこのスイング判定が“誤審”だと認めたのと同じ。
あんないい加減な判定、ペナントの時ですら無かったのに、大事なポストシーズンで平然とやってしまうNPB審判……( ̄▽ ̄;)
審判が創り上げた試合でこれ以上話すことは無いかな。
凄く残念な試合でした。