今、“流れ”を持っている男・ロハスJr. | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。





8月25日
京セラドーム大阪(vsDeNA9勝13敗)
阪神5vs0DeNA

勝:西 純5勝2敗

投手:西 純、岩崎、アルカンタラ、小林

〜MVP〜

西 純矢

6回 被安打4 奪三振4 与四死球2 失点0

3打数2安打

前回登板に続いて今回も連敗ストップを託されたマウンドで6回無失点の好投。バッティングでも2安打を放ち、打率を3割に乗せました。

坂本 誠志郎

2打数1安打1打点1四球1犠打

守りでは4投手をリードしてDeNA打線を完封。バッティングでは7回裏2アウト1,2塁から貴重な追加点となるタイムリーを放ち、攻守で活躍しました。


《戦評》

ほら、ロハスJr.選手をスタメンで使ったら勝てたじゃん。



今日の先制点だって初回2アウト満塁からロハス選手が押し出し四球を選んでのもの。

今“流れ”を持っているのはロハス選手なのよ。その選手を昨日一昨日と平気でスタメンから外して2試合連続完封負け……あー、勿体ない。



明日以降もロハス選手をスタメンで使ってくださいよ?

明日の相手先発が左の大野投手だからって“レフト大山”、“ファースト 原口”とか勘弁してくださいね。“流れ”を考えたら誰がどう見ても“ファースト 大山”、“レフト ロハス”ですよ。

ってか、大山選手のポジションをコロコロ変えようとすな。



で、先発・西 純矢投手は2試合連続でチームの連敗を止めてくれました。

いやー、素晴らしい👏👏👏

坂本選手との相性も良い感じなんじゃない? 坂本選手は強引な勝負にいくリードはしないからね、その堅実さが合ってるんだと思います。



7回裏に2番手で岩崎投手が登板。

無失点ではありましたが、2アウト満塁のピンチを背負いました。まあ、守備で『それ、どうなん?』っていうのがあったにしても、2アウト満塁までいかれると抑えは難しいっすね。

投げ慣れてる7回や8回でチームに貢献して欲しいなと個人的には思います。



明日からは最下位・中日との3連戦。

3位阪神、最下位中日とはいえ、そのゲーム差は“4.5”。前回対戦で主力を欠いている間に3タテくらってますし、ここは何が何でも3タテしないと。

まあでも、バンテリンドームで相手先発が大野投手ってほぼ勝ち目ないな……。勝ったら凄いよ。