『ラブライブ!スーパースター‼︎』2期第2話 感想 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。







おいおいおい……





何だよ、この最高のエンディング映像‼︎

髪型交換とか微笑ましくて好き。あー、良いエンディングですよ、これは(絶賛)。

米女メイ、照れてるのカワイイ(笑)。



オープニングで若干私情が漏れてるのもカワイイ(笑)。




というわけで、第2話。



相変わらず新入部員勧誘に苦戦するLiella!は遂に目標を“ラブライブ!優勝”から“ラブライブ!出場”にトーンダウンする禁じ手に。



まあ、かのん達も現状打破の為に仕方なく……って感じだったけど、これはダメよね。

僕が言えたことではないけど、目標を曲げたらアカン(うわー、自分にも刺さるぅぅ……笑)。



ってか、アレだな。

部員集めに苦戦してる感じがSaint Snowの理亞とダブるところがある。

今でも鮮明に覚えてるわ、劇場版EDでようやく同志が見つかったのか、嬉しそうでちょっと涙目になってる理亞の表情。




まあ、、、



ハードル(目標)を下げた時に入ってくる人はほぼ間違いなく途中で辞めるし、入って来なければきな子が自分を責め続けるだけ。

せっかく優勝候補って言われてるんだからLiella!は堂々としてれば良いんじゃね?って思いました。



目標を曲げることが間違っていることに気付いた……いや、最初から分かってたよな、それを否定するものが無かっただけで。

きな子しか指摘出来ない状況できな子が動いた……良いストーリーだったと思います。




それにしても、、、



登校前に朝5時に起きて朝練って凄いよなぁ。

僕も『仕事の為に5時半に起きるのがしんどい…。』とか言ってられないな(苦笑)。




で、最後に出てきた新キャラ……





誰や。