『仮面ライダーリバイス』第34話 感想 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。






赤石長官、強いなぁ。。。



この全く歯が立たない絶望感……ストーリーも終盤に入ったんだなと感じます。



序盤はさくらと花に付き纏う玉置と光とか、変装するバイスとかコミカルな要素があったんですけどねぇ……絶望感を引き立てる為のやつだったのか(^^;;





朱美さんは赤石長官の手に堕ちてしまいました。

赤石長官に捕まってるシーンが長く描かれていたから、なんだかんだで助かるものだと思ってたんですけどね……。




今回、大二に終始“焦り”が見られましたが、Twitterを見ると『カゲロウがいないのが関係しているのでは?』とか『今まではカゲロウが俯瞰して見ていたんだろうな。』とか、『これ、カゲロウ復活の流れあるんじゃね?』みたいな視聴者の感想がありました。

カゲロウ復活したらアツいっすよねぇ。復活じゃなくてもちょっと声を掛けるみたいなのはありそうっすね。

でも、それだと“大二vsカゲロウ”で大二が得たものがブレるというか、霞んでしまう気がする。。。