どーも。
昨日の“バンドリ!武道館ライブ前日祭”の物販の待ち時間、そしてその後のトークステージ(?)的なやつを観覧して…トータル5時間一切座ることなくずっと立ち続けていたので、足が悲鳴をあげている僕です。
あれ?
今日は、
『武道館ライブ当日でもうすぐライブが始まるから、ライブが楽しみで仕方がない僕です。』なんじゃないの?って思う人もいたりするかもしれないけど……
正直に言います。
今現在
“8月21日AM0:27”です(笑)。
夜中よ、夜中!!
今日の分のブログを書くにはこの時間しかない!!
ということで今書いております^ ^
あっ、
言っておきますが全然、苦じゃないですから‼︎むしろ好きでやってますから‼︎
そこらへんはご安心を(笑)。
私は言葉で何かを表現するのが好きなんですよ……最近“ボキャブラリー枯渇問題”に直面しているけど(^^;;
前置きが長いですね(夜中だから許してねっ)。
今日は“バンドリ!武道館ライブ前日祭”について話します。
冒頭でも言いましたがとにかく足が悲鳴をあげるくらいずっとスタンディングでした。
物販で並んでいる間は、
“Poppin'Party”とキャラソンが会場のスピーカーから流れていたので退屈はしませんでした。
腰と足はちょっと、いや、かなりキツかったけど(笑)。
それにしても会場のスピーカーからポピパの曲が流れるという贅沢さたるや!!
会場のスピーカーから流れる“STARBEAT!〜ホシノコドウ〜”。
やはり、第8話の感動を思い出し泣きそうになる私(^^;;
物販購入に至るまで待ち時間3時間!!
『頑張ったな、KEN!』
『ありがとう!』
これが褒めの自給自足^ ^
物販で買ったのは、
Tシャツとブレードという最低限のものだけ。
武道館ライブに向けた物販は終わったんですが、、、
バンドリ!カフェコラボグッズとかCD販売とか…色々出張店が出ていて、
私は『ハロー、ハッピーワールド!』の1stシングルをまだゲット出来ていなかったので、、、
物販が終わり次は展示コーナーへ。
2015年1月にプロジェクト始動と結構歴史ありますよね。
2015年1月……私は何をしていたのかな🤔🤔🤔
バンドリ!に気づくチャンスはなかったのかと考えたり……(^^;;
たしか70万くらいするんですよね……ふええ(>_<)
☝️急に松原花音が出てくるスタイル
展示コーナーを見終わったタイミングでちょうどよく“トークステージ”が行われるということでそちらに向かいました。
声優の佐々木未来さん(グリグリのキーボード担当だったかな)と尾崎由香さん(香澄の妹)が登場したんですけど、
声優さんとの距離が近すぎてびっくりでした‼︎
私は『けものフレンズがここに!』と…この衝撃たるや‼︎
ちなみに、
けものフレンズは全く観てません(笑)。
でもこれは観る運命にあるのかな。
おざぴゅあさん、ちょっと可愛かったんで検討します(笑)。
☝️声優さんのニックネームとかは知ってるKEN氏(^^;;
内容は“今までのポピパの奮闘を振り返る”というもの。
どんなに頑張っても動画は50分にしかならなかったらしく、
50分の動画を見ました。
最初、
おたえとさーや抜きでライブしてたというのを映像で初めて見て知ってたとはいえちょっと衝撃が。
他にも色々あるんだけど、
ずっとスタンディングだったから足と腰が限界をむかえてそちらに気を取られてしまってあんまり動画の記憶がない…。
ただ、
これだけは言わせてくれ。
はっしー、めっちゃ可愛かった(o^^o)
よし、満足満足☆
まあ、
前日祭についてはこんな感じかな。
※ここまでは夜中に書きました。
現在、
8月21日“AM9:41”。
8時間くらい眠れました。
でも、
ちょっとまだ足が痛いです(^^;;
ライブの時は、
アドレナリンが出るだろうから大変なのは行き帰りです(>_<)
もしかしたら、
私にとって唯一の夏休みのイベントかもしれない“バンドリ!武道館ライブ”。
楽しむしかないっしょ♪♪