最古の時報の記録より 『君たちはどう生きるか』 | 翠雨★PTSD予防&治療心理学研究所

翠雨★PTSD予防&治療心理学研究所

PTSDが爆発的に流行しています。
心的感染症ですから、もはや万人にとって他人ごとではないのです。健康で自分らしく個性的に天寿を全うするためにPTSDを学びましょう✨

本日は
それまでも

時は

水のように

無意識のように

存在していたのですが…

― 見たり聞いたりしないと非存在扱いになる人間界

存在と時間 1 (中公クラシックス W 28) | ハイデガー, 原 佑 ...

あなたもスタンプをGETしよう

日本で初めて時が告げられた日だそうです。
日本書紀に

天智天皇の御代671年4月25日

― 太陽暦に直すと6月10日

―― 何でも旧暦で違和感だらけだがは新暦💡

水時計が設置され

― 漏刻という

―― 大事に考えていた感じがする。

ドラマ日本書紀Ⅱ 事始のものがたり 第2話 ~時計のはじまり ... 水(壺)の水位 ⇐時刻を示す

時が告げられたとの記述がある。

― 人間が時空のなかにいる意識は日本人をおおらかにしたかも🤔

それまでにあった「日時計」はつかいにくく
世界宗教は太陽☀信仰

― 時は神さまの乗り物かな

現代の時計をキリスト教が持ち込みますが

「和時計」が出現
干支の時間 陰陽五行の国だから

十二支時間 – 昔の時間の数え方

干支掛け時計☆木製☆和風☆新築祝い☆お座敷☆開店祝い☆還暦 ...

懐中時計ができたりした経緯にも
外から内に時がとりこまれる。

そういえば…

女性はこんな風につけてた💡

― ショーワ?

腕時計の文字盤、なぜ「男性は外側・女性は内側」の習慣ができた ...

平成あたりからは…

着物に似合う和装用時計/懐中時計 通販 | 懐中時計 通販 ...

帯に挿すのはスマホ📱でしょう。

日本人の時間に対する感性がわかります。

語源の

圭(とけい)」や
紀元前の中国で用いられた緯度測定器

棒を立て、その影の長さを測るものが粘土で出来ていた。

斗鶏、自鳴鐘、時計、斗景、土計、時辰儀は

『君たちはどう生きるか』によく表現されていますよ。
怪し気な鳥が

『おかあさーん』と心の傷をえぐるように鳴いたり

地球儀が回り続けたり



ロレックスからは
☟日本人に買ってもらう壺🏺☟

時は金なりとも言う

陰陽五行を意識したプレゼントが届いたそうです。