車の運転中に
てんかんの発作を起こし
歩行者2人をはね
うち1人を死亡させた
被告(22)に
松江地裁は
「被告には
自動車の運転を差し控えるべき
注意義務があった」として
禁錮2年の判決を
言い渡しました。
★免許の更新時に
てんかんの持病を申告せず
★事故の4、5日前から
薬の服用をしていなかった
ここまでは
個人の自由ですが
これで
運転したら
ルール違反です。
「無自覚で安易な姿勢」と
指摘されます。
ここで運転するのは
てんかんだからではなく
PTSDで
解離しているからです。
てんかん性PTSDには
アウトローが多いです。
―発症前は律儀ですから
真逆になり
噴出すトラウマに
翻弄されます。
てんかん発作は
大変なストレスと
予期不安に苛まれますから
―自己の内外から
イジメられる
注意しないと
PTSD発症のリスク大
なのです。
てんかん治療には
PTSD予防教育を!
です。