妙心寺東林院のライトアップとPTSD解離社会 | 翠雨★PTSD予防&治療心理学研究所

翠雨★PTSD予防&治療心理学研究所

PTSDが爆発的に流行しています。
心的感染症ですから、もはや万人にとって他人ごとではないのです。健康で自分らしく個性的に天寿を全うするためにPTSDを学びましょう✨

$PTSD研究家翠雨の日記

沙羅の樹の庭で知られる
臨済宗大本山妙心寺塔頭の
東林院

秋の行事として
恒例になった
「梵燈のあかりに親しむ会」開催中です。

枯山水に
手づくりの明かりが灯ります。

$PTSD研究家翠雨の日記

派手な明るさではないですが
虫の声と水琴窟の音を聴くのは
瞑想的です。

 ―『借りぐらしのアリエッティ』や
  かぐや姫の世界が脳裏に浮かぶでしょう。  

眠れないとか
食べられないとか
誰かが憎いとか
そこにこびりついて
干からびるのではなく

どうしてそうなのか
もっと広い視野で
問題を考え直す装置だと
思います。

今年のテーマは
生死事大

学校へ行かない子を
安易な滝行で
おぼれさせたり

友達を煽って
おぼれ死にさせたり

今朝は
バスが崖から転落し
児童が負傷しましたし

錯乱が多いです。