雨の午後
霧が出てきた。道の先の方は霧に覆われて見えない。
呼吸によって大気が体内に入り込んでくる。拒否すれば、5分も持たないという条件までセットで。
ドアの先
なにかを持っての外出もあるし、なにも持たないままの外出もある。
静寂
近所の家の庭木が雀のたまり場になっており、いつも賑やかだった。
しかし木が大きくなったので、多くの枝が伐採された。
それ以降、そこはすっかり静かになってしまった。
静寂には価値があるのかもしれないが、求めない静寂もある。
階段
一足飛びなど不可能なのだ。
所々には、雨の跡も残っている。
収集癖
種類への興味。
対象品にとっては、知ったことではないのだが。
雀
人の姿を見ればどこかに逃げてゆき、それによって存続し、人に近いところで楽しげにさえずっている。
封印
時代をまたいで人が生きてきたエリアに、封印されたものは必ずある。
見たいと思う必要などない。封印はすでに解かれ始めている。
音楽
内に響く音楽もあるし、外との接点で響く音楽もある。
純水
シリーズものの動画でかなり長くなるのだが、全編見た。
浜辺
潮騒の中、砂は波に洗われて次第に動いてゆく。
しかしあの突き立てられた太刀は、いつも同じ場所にある。
Rock Music in Its Heyday "Misty Mountain Hop" "20th Century Boy"
