ZOOM -λII 1:4.5-5.6 f=75-300mm
MULTI-COATED   SIGMA
 
 
 
イメージ 1
 
 
シグマの望遠ズームレンズだ。シグマレンズの「MULTI-COATED」記載は1970年代に行われていたが、このレンズにも書かれている。端境期?のレンズなのだろう。
このレンズのローレットパターンは平行ではなく螺旋状になっている。なかなかお洒落だ。発売時期は1980年前後だろうか。
 
シグマは自社製レンズの名称にギリシャ文字を冠していた。そもそも社名の「シグマ」自体、ギリシャ文字由来のものだ。
このレンズはλの2代目となる。それまでの望遠ズームは200mmまでというのが多かったが、このレンズでは望遠端を300mmまで伸ばした。
 
開放F値が5.6は暗いと思うが、単焦点レンズの300/5.6と寸法はそれほど変わらない。光学系はかなり進歩しているのだろう。
 
 
晴れ間はたまにしか見えない曇り空だが、湿度が高くて蒸暑い。
このレンズとは、水戸光圀の命により植樹されたという、那珂川沿いの百色山に立ち寄ってから、開基が西暦八百七年という古刹、六地蔵寺をめぐろう。
 
御神木があり、注連縄を用いているお寺だ。それもまた、その古さならではのものなのだろう。神仏混交がとくに違和感を与えないのだ。
 
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
イメージ 13
 
 
イメージ 15
 
 
イメージ 14
 
 
イメージ 16
 
 
イメージ 17
 
 
イメージ 18
 

 

イメージ 19
 
 
イメージ 40
 
 
イメージ 20
 
 
イメージ 22
 
 
イメージ 21
 
 
イメージ 23
 
 
イメージ 24
 
 
イメージ 25
 
 
イメージ 26
 
 
イメージ 27
 
 
イメージ 28
 
 
イメージ 29
 
 
イメージ 30
 
 
イメージ 31
 
 
イメージ 32
 
 
イメージ 33
 
 
イメージ 34
 
 
イメージ 38
 
 
イメージ 39
 
 
イメージ 35
 
 
イメージ 36
 
 
イメージ 37
 
 
 
 
J. S. BACH. Fuga BWV 998. Kim Heindel: Lautenwerk.