RMC Tokina  300mm 1:5.6


 

イメージ 1




トキナーの単焦点望遠レンズだ。発売された時期ははっきりわからない、デザインから見て1980年代前半のものだろうか。
300/5.6は比較的軽いレンズが多いが、このレンズは金属鏡筒で仕上げはなかなか良いと思う。

フルサイズで使う300mmの画角は、「指先にマッチ箱を挟んで手をまっすぐに伸ばした場合の、マッチ箱の範囲」が、大まかには当てはまる。
つまり切り取る範囲はかなり狭いのだが、これで意外な被写体を見い出すことができる。

遠くのものを引き寄せるのが望遠レンズだが、視界の中の極小範囲を切り取るためのレンズとも言える。つまり、日常の中に潜む異界を切り取るレンズと言えるだろう。



このレンズとはひさしぶりに花園神社に行こう。創建が西暦795年のこの神社は坂上田村麻呂も関連する神社だ。
山ぶかい場所にあるこの神社は、いまでこそ車道が通り、駐車場もあるが昔はここまで歩いたのかと驚かされる。
このレンズと、その周辺をめぐろう。



なお、たくさん撮影しすぎたので、写真をだぶらないように記事を二つに分ける。
この記事は(1)だ。(2)はこちら。

いにしえの時代から流れる川 (2) - RMCトキナー 300/5.6




イメージ 42

 

イメージ 2


 

イメージ 45


 

イメージ 3


 

イメージ 4


 

イメージ 5


 

イメージ 6


 

イメージ 7


 

イメージ 8


 

イメージ 46


 

イメージ 9


 

イメージ 10


 

イメージ 11


 

イメージ 32


 

イメージ 12


 

イメージ 13


 

イメージ 14


 

イメージ 43


 

イメージ 15


 

イメージ 16


 

イメージ 17


 

イメージ 18


 

イメージ 19


 

イメージ 20


 

イメージ 21


 

イメージ 22


 

イメージ 23


 

イメージ 24


 

イメージ 25


 

イメージ 44


 

イメージ 26


 

イメージ 27


 

イメージ 28


 

イメージ 29


 

イメージ 33


 

イメージ 30


 

イメージ 31


 

イメージ 34


 

イメージ 35


 

イメージ 36


 

イメージ 37


 

イメージ 38


 

イメージ 39


 

イメージ 40


 

イメージ 41



いにしえの時代から流れる川 (2) - RMCトキナー 300/5.6



J.S. Bach BWV 653 An Wasserflussen Babylon by Albert Schweitzer