TAMRON SP [28A] 28-135mm 1:4-4.5 BBAR MC


 

イメージ 1



法事で仙台に行った。さまざまな秋の風景が出迎えてくれた。
それほど自由な時間は取れなかったが、それでも、時間が少しでも空けば、シャッターを切り続けていた。(^^ゞ


このレンズは、先に別の記事でご紹介している。
断崖のある冬の海辺にて - タムロンのアダプトール [28A]
 

ここでのご紹介文は、上の記事と同じだ。
また、たくさん撮り過ぎたので、記事自体も、写真が重複しないように(1)(2)に分けている。
この記事は(1)だ。(2)はこちら。

秋の仙台のスケッチ(2) - タムロンのアダプトール [28A] ▲


このレンズは1983年に発売された。タムロン独自のマウント交換式レンズ「アダプトール2」シリーズの、(約)5倍ズームレンズだ。

この時代の高倍率ズームレンズは、とくに望遠端や広角端などで描写が怪しくなることが多い。
しかしタムロンには、当時、そうとう優秀な光学設計者がいたのだろう。アダプトールシリーズのレンズには、きわめて評価が高いレンズが多いのだ。


レンズ名に「SP」の文字が入っている。
SPとは「Super Performance」の略で、タムロンでは、特に力を入れて開発したレンズにSPの文字を冠している。

このレンズもまた「SP」の名に恥じないレンズなのだ。

しかし最短撮影距離が2mというのは泣かせる。(^^;
切り替え式のマクロモードは付いているが、もう少し感覚的にシームレスに、マクロ域までつなげたいと考えたくなるだろう。

そんな場合には、アダプトールマウントにM42を付けて、マウントアダプターはヘリコイド付きの「M42→Eマウント」アダプターを使えば、操作性はかなり向上するだろう。




イメージ 2



イメージ 3


 

イメージ 31


 

イメージ 4


 

イメージ 28


 

イメージ 5


 

イメージ 17


 

イメージ 7


 

イメージ 8


 

イメージ 6


 

イメージ 27


 

イメージ 9


 

イメージ 10


 

イメージ 11


 

イメージ 12


 

イメージ 13


 

イメージ 14


 

イメージ 15


 

イメージ 16


 

イメージ 18


 

イメージ 19


 

イメージ 20


 

イメージ 21


 

イメージ 23


 

イメージ 29


 

イメージ 22


 

イメージ 24


 

イメージ 25


 

イメージ 30


 

イメージ 26


秋の仙台のスケッチ(2) - タムロンのアダプトール [28A] ▲

 

 

J.P.Sweelinck "Mein Junges Leben Hat Ein End"
 - Fritz Neumeyer - Cembalo - [Vinyl record]