今日はスタバで一息。
早いですね
もう4月!
新しいことが始まる季節ですね!
私ももうすぐ仕事変わるので
その前に 今の職場の同僚のことをちょっと。
ーーーーーーーーーーーー
さて
職場に一人
多分一番 長い経験者で
厳しくて
機嫌良くないことが多いひとがいる。
仕事はすごくちゃんとやってる人だと思うが
ほんとに機嫌が悪いと怖いし 厳しい。
他のスタッフも言っていたけど
私もチョット苦手意識、、、、。
今日はそんな彼女との二人の仕事が多くてチョット憂鬱だったりした。
ただ
そこはよくわからないところで負けず嫌いの私!
彼女と関わらないようにするスタッフもいるが
もはや 苦手意識あるからこそガンガン関わっていく!だって苦手なままってなんか癪だしね!
幸い 動物好きは 共通してるので
彼女がボランティアしてる ヘッジホッグ🦔の話や
うちの庭の花が何者かに全て食べられた話を相談。
そんなこんなして
今日最後の仕事になった。
彼女に 実は今週が私のこの会社での最後の週だと告げた。
私なんか彼女と一緒の時決して手際いい方じゃないし 「あっそ」という感じを予想していたら、、、、、、、
「え?! それは困るわ!!!」
といってきた。
初めはイギリス人らしい社交辞令かと思いきや
どうもかなり本気らしい。
めちゃくちゃ意外なことに
すごい勢いで 一通り私を褒めてくれた
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに
私が あなたに色々教わってすごくためになったよ
本当にありがとう(これはこれでほんと 仕事はできる人なので)と伝えると
彼女が 突然すごい勢いでものすごい胸の内を語り出した
そこから30分以上
気づけば立ち話で
彼女の相談話を聞くことに、、、、。
詳細は個人情報故に省くものの
彼女は一生懸命やってるが 上はそれを評価しておらず 退職を考えているというような内容、、、。
先週も上司と喧嘩のようになったらしい。
え
マジで知らんかった、、、。
彼女も上司もイギリス人が多くて
はたからみると
仲良しかと、、、、、、。
(それはイギリス人ゆえの 取り繕いだという
怖い😱)
わからないものです。
最後彼女が泣きそうになりながら
話を聞いてあげたことに感謝してくれて
せっかく頑張っているのに 機嫌悪くて怖い時があるのは絶対マイナス要素だし絶対勿体無いから
そのことも正直に伝えたら、言ったことに感謝され 「わかった 気をつけるわ!」と言っていた。
もはや 年齢も 経験も 国籍も超えて
ああなんか
可愛い 大きなおばちゃんじゃん
みたいな気持ちになった。![]()
![]()
(イギリスによくいる体大きい系の人なの)
そしてさらに
「私もう〇〇歳なのよ もう頑張れないわー![]()
![]()
」とか弱音吐き始めて
とにかくどんどん落ちていきそうなので
「あなたはまだまだ若いわ! それにすでに色々身につけてるじゃない!」と 宥める。
(なんかもはや 駄々っ子か?!という気持ちに、、、)
あとちゃんと
「でも疲れたかって機嫌悪くなってちゃダメよ」と
再度釘も刺しておきました。
とにかく意外な告白でした。
本当に彼女の頑張りが認められるといいと思う。
(あと機嫌悪い時の 悪い人バージョンも顔を出さなくなるとなおいいと思う)
