昨日お風呂出ると

美しい夕暮れ。


娘が絵を描きたい!と絵の具を部屋に持ち込み写生!

どんな大惨事(汚されるか)ドキドキしながら見守りました。※娘が立ってるのソファの上です


さて

うちの旦那

娘が赤ちゃんの時から

子供嫌いというわけでもなく、関わりが少なかったんですよ。


やることあるなら言って

ないなら自分のことしてるね

(いや子供ってのは いつやることあるかわからず 大惨事を突然起こされたりして その時呼ばれるってところが一番困るところなんだ と何度か説明するも、、、全く理解されない)


みたいな。



どれくらいかかわらないかと言えば 朝旦那は自分のことしてて

娘を学校に送るまで 

生活空間の一階に旦那来ずに2階にいるので

ほぼみないみたいな、、、、、、、、、。


泣き笑いそんなことあるか?!

※私もずっとフルタイムの仕事してたし、今は学校&仕事の日々なのにです。


いえ

何度か 手伝いに来てよと言ったんですが

「それじゃあ シャワーも浴びたいように浴びれない!」と、、、、


いやだからそれの時間に合わせて起きるんだよと、、、。


朝ごはん旦那は食べないはなので「ご飯食べないのになぜに あさ下に行かないといけない?」って感じです。

(娘が赤ちゃんの時もです。)赤ちゃんが朝ごはん食べるってことは 親は色々やることあるんだよ

準備に掃除にそ似た諸々、今は週末はお弁当や外出の準備や色々色々、、、、 せめてただそこにいて娘とコミュニケーションとか、、、、


チーンチーンチーン何度か説明したけど 全く理解&実行されず

娘7歳、、、。


あ あとアプリを落としたくない人なので what’s upも学校の情報が送られてくるアプリもなく、、、

ゆえに 学校連絡は全て私がみる。


そろそろ 本気で何か行動を取らねば、、、と思って色々考えているところでした。




そんな旦那ですが 一昨日 学校の先生似合う会に旦那に行ってもらった。


すると今年の先生は勉強熱心らしく、、、

(おいどうした学校!一昨年の先生なんて なんお連絡来なかったほどだったのに)

勉強サイトで毎日宿題!

読書も毎日 と言われたらしい。


どうしよう驚きと思う私をよそに


嬉々としてパソコンで宿題のサイトを出す旦那

娘と帰宅して 水泳教室の時間までひたすら勉強。

(旦那勉強好きなんです)


そして昨日は

朝から下に来て 娘と勉強!!!

(いやご飯食べたり着替えたり他にすることあるけど、、、まあ 元々のラインが朝娘に合わないだったのでそれに比べればすごい前進!!!)



結局娘は昨日

勉強やりすぎで遅刻ギリギリで学校に行きました凝視そんなことあるか?!



そんなわけで 


勉強がつなぐ父と娘の関係


みたくなっています。

厳しめ先生ありがとう!!!


そして なんていうか押しつけで勉強しろという感じではなく

嬉々として勉強問題やる旦那と娘、、、。

(うちはゲームがないから 唯一できるゲームが勉強で面白い様子の娘です)


どれくらい続くのかわかりませんが

昨日も 趣味活動で帰りの遅かった旦那。

普段全く気にしない娘は、、、


早くパパ帰ってこないかな

勉強サイトやりたいのに

と パパ(というか勉強)を待ってます。


なんか、、、よかったね 旦那指差し指差し(多分)


少しでもこの共同作業が続くことを願ってます。



絵は美しくいい感じに仕上がりました。

(あ 抽象画的なものに よく言えば)