イギリスにもようやく
いい季節がやってまいりました❤️❤️
さて
私は今回生理中に日本からイギリスへ移動したため
(プラス 渡航の日まで毎日夜中まで仕事か引っ越しをしている生活で 疲労困憊だったので)
時差ボケは関係なく
ひたすら 眠くて眠くて 眠くて
寝て寝て ねました。
なので いつもあまり時差ぼけ引きづらない方ですが 今回も 全く時差ぼけは関係ありませんでした。
、、、、、が
問題は 時差ぼけより怖いもの
まずはイギリスの寒さ!
熱い日本から来た私には 未だ冬のコート必要なイギリスはめちゃくちゃ寒い😵😵😵
そしてさらに
もう一つが大問題
食事!!!
先週帰ってきて次の日に娘が友人を家に呼んだので
簡単なものを買いに近くのちっちゃいコンビニみたいなお店に行くと
クッキーを勧められ 仕方なく買ったチョコクッキー。(いや親切にしてくれてる店員さんだし まあ子供達が食べてくれるかな と)
しかーし
子供等はクッキーいらないと言われて、、、たった四枚ですがのこり、、、、。一口食べて、、、
甘い〜![]()
![]()
![]()
![]()
いや
私 甘いもの好きなんですよ。
日本は朝から甘いドーナツとか食べていたし、イタリア行ったら毎日甘いもの食べまくるし。私の訪問先では 甘い食べ物に甘い飲み物出されて 代わりに行った同僚が驚いたくらい。甘いもの大好き!
、、、、、、でも
イギリスの甘さって なんというか 美味しさを目指していない感じです。ただ 甘けりゃあいいだろう!っていう感じです![]()
![]()
![]()
日本の コンビニのたった百円のお菓子にもある
「少しでもおいしくして 少しでも買ってもらおう」
の精神が感じられない![]()
![]()
![]()
![]()
そしてこれが あらゆる食べ物に同じです。
そんなわけで私
大体日本からイギリスに帰ってくると痩せます。
美味しいと思うものに出会えず、、、
スーパーへ行っても何も買いたいものがなかったりして でも食べるには何か買わなきゃならないのに、、、、、
とりあえず 初めの数日は日本から持ってきたものでなんとか凌いだものの
(しょっぱいお菓子すらも 江ノ島のタコ煎餅食べてた)
だんだん無くなり、、、、
仕方なく料理をしています
でも やっぱりお野菜とかみても全く胸がときめきません。また ファームショップとか美味しいところに申し込まねば、、、
でも今回はそうこうしているうちに
夏になってイタリアに行く気がするので そういうサブスク系に
おう仕込むのも億劫![]()
とりあえず 手作りしまくっております
もはやパンもクッキーも
何も餃子もなにもかも
どうしてもクッキー食べたくなったのですが薄力粉がなくどうにか作ったこのクッキー。
でも驚くほど簡単で、美味しかったのでレシピを載せます。
ほろほろクッキー
[材料]
アーモンドパウダー 50g
薄力粉 20g
さとう 30g(私は粉砂糖ときび糖まぜた)
卵黄 1個分
豆乳 小さじ1
(焼いた後 粉砂糖つけたければ適量)
[作り方]
① ボールに 砂糖、卵黄、豆乳を入れて ゴムベラで混ぜる。なめらかになるまで。
②粉類を入れて 切るように混ぜる
③手でひとまとまりにして のばす
④おおよそでいいので 24等分する
(4つに分けた生地を 6等分)
⑤一つずつ丸めて (子供もできる)
170度のオーブンで13-15分焼く
好みで 焼いた後に粉砂糖に塗す(袋の中に入れてやると簡単)
作業時間はほぼ五分で終わっちゃいました。
なんでしょうね 作ると格段に美味しい味がするのって、、、
ある意味イギリスのお菓子には何が入っているのか、、、、、、、
とりあえず カロリー摂りまくれそうなもの作って食べてるのですが 追いつかない気がする。
ただ、、、
こんな良い季節が来てしまったため 楽しくサイクリングの日々 どう考えても体重維持が難しそうです。
なにか 美味しいものを食べに行かねばと思います。




