おはようございます。


今日の 我が家の朝↓ 


(なぜか布団からソファに来て そして寝落ちした娘)



✴︎✴︎✴︎



さてさて


イギリスで

自転車を盗まれまくっていた私笑い泣き笑い泣き笑い泣き


合計5台くらい盗まれたと思う。


最短は 買って一週間待たずにタイヤを盗まれネガティブ

友人に「もはやストーカーじゃないのか(笑)」と いじられる始末に(笑)


(なんせあまりによく買うので 中古屋さんがいいタイヤつけてくれたから タイヤ🛞が目をつけられたのかもしれない)


また 同じお店に自転車どうにか持って行って

「フツーの安いタイヤでお願いします。また盗まれるとしんどいから」

(タイヤのない自転車運ぶのも本当辛かったネガティブ)


と言ったら同情され

なんと無料でつけてくれた経験すらもある。


自転車を

盗まれること自体が嬉しいことではないし 買うお金を払うのも悔しいのだが


一番辛いのは、、、

その手間!!!!

半端ないです!!!





    

まずは自転車でアルバイトに行っていたときは、自転車が盗まれるたびに「今日遅れます」の電話☎️

その上 自転車が盗まれると歩いて行かなきゃならなかった。

疲れる上に 私がお店を開ける日が多かったために 私が遅れるということはお店お開店が遅れるという、、、その罪悪感ネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ


疲労&罪悪感&収入減

のトリプルパンチ



住んでいた 学園都市は

多少バスがあるがそれほど多いわけではないので




自転車買いに行くのにそもそも 自転車という足がないと お店に行くのめっちゃ大変!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き


※車を持っていたけど

車でいったら 買えても乗って帰ってこれない泣き笑い

しかも駐車場がなかなか見つけられずそれも大変!


夏の暑さや 冬の寒さ しょっちゅう降る雨に耐えながら お店に着くも、、、、、


そんな苦労をした上にいっても、、、、

体の小さい私に会う自転車なかなかない!!!赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き


私が乗れる自転車というものが

まずはないお店が多かった。

つまり サイズさえ合えば差して選べなかった、、、。

本当に買うのは一苦労!!!!


※ 新しいのはさらに盗まれやすいと聞き 途中から新品買うのやめてた。


子育て&仕事で忙しい中

貴重な時間を使って

しかも 汗だく 又は寒さに凍えてどうにかお店につき 何件も 今はそのサイズないよーと言われるあの疲労感


自転車泥棒を 本当に恨みたくなって仕方なかったです。



✴︎✴︎


今回 日本では電動自転車を使用中。


(我が愛車↓)



電動自転車で、かつ子供を乗せられるにも関わらず 故障や盗難の保証までついて半年で約一万円!

安い!!!

しかも助かるのは 

ネット申し込み一つで家に持ってきてもらえる!!!


(イギリスではフツーの自転車でいつも300-700ポンドくらいしてた 日本円で6-3万円😱😱😱😱ひーーーー)


四日前 この日本の自転車の電気が壊れた。

レンタル自転車屋さんにそれを伝えると、、、


自転車屋さんひらめき

「じゃあ 交換で配達しますね!」

という。


で 昨日無料で 我が家に新しい自転車来た!!!


私がかけた時間は 本当に2-3分!!!!



びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり



イギリスでかけたあの膨大な時間と

お金は果たしてなんだったのか、、、、。


とりあえず 新しい自転車手に入れた達成感!!!ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

(なんもしてないけどね)


そうしてできた時間とお金で

IKEAでお茶飲みつつ ブログ書きましたー。


そして読書



いやいやもう

イギリスでかかったあの時間とお金に比べれば

IKEAでのお茶と買い物なんて屁でもない!


別のものの修理や 購入だって 英国では驚くほど時間がかかります。(英国の我々の家は今 ヒーターが壊れて極寒 な 上に 旦那が電話したら なんと修理3週間後しか予約取れなかったらしい驚き驚き驚き む 無理!)


よく有名人が

海外だと給料がいいとかいうけど

結局のところ 

入ってくる分も多いけど

無駄にする時間 そして かかるお金も半端なく 多いのが海外生活。

(先日会ったアメリカ人も同感と言ってた)


しかし確かに時間はある!


少し前に 求人面接をした際に 別のスタッフが応募者に言ってた


「何かを選んで 何かを諦めるしかない」


その言葉が胸に沁みます。


✴︎✴︎✴︎


とりあえず コーヒー飲んで☕️

今日を始めます。


カリディーで買ったコーヒーたちが

部屋中を いい匂いで満たしてくれてます照れ