アメトピにご掲載いただき

コメントもたくさんありがとうございます!



(職場の人からもらったお皿。これだけで気分が上がります)



さて 娘はその後

もらったお薬を塗ると 次の日からすっかり全快いたしました!

しかも プロペトと亜鉛と

先生も配慮してくださって あまり強くない薬(というかプロペトなんて保湿)だけで!


やっぱり保湿 大事なんですね日本だと!!!!


そんなわけで

このこの件も落ち着いたので 気づけば約一週間前のことになってしまいますが 先週末楽しんだことを!


土曜日は芸術と英語に触れた娘ですが

日曜日はいとこたちと遊びました。





甥っ子(3歳)の大のお気に入りの場所として行ったのが、、、、



  防災館!!!


実は 救命救急の研修などでこれまで何度か来たことはあったのですが、、、、


まさか子供を連れてこようとは!


いざ 日曜日の休日に行ってみると、、、、




親子連れでいっぱい!!!!



内容は、、、、

様々な災害について 予防や 起きたらどうするかを学びます。


初めに体験するものを予約し

私たちは 以下の通り予約されました。



    

①火事 体験 9:45

②地震体験 10:15

③シアター 10:45


そしてどれもかなり満席!!!!

そして さすが日本 みんな遅れたりしない。

おじさんの話がちょっと面白くなさそうでも 席も立たずにいい子で聞いてる。


休みの日の9:30に こんな勉強しに来る子供達 連れてくる親がそんなにいようとは!!!!


驚きで仕方なかったですが





まあ

ゲームなどもあって

娘も甥っ子も楽しみました。


地震体験は 実際大道具のようなキッチンで

地震を体験できました。


イギリスは地震がないので

これが気づけば結構 日本だからこその良い体験だったかなーという気もしました。


よく考えれば 日本人がこんなにも緻密に色々作るのも きちんと作らなければ壊れてしまうという 地震の影響も大きいのかもしれませんね。


ピサの斜塔とか


地震に耐えられなさそう。


イギリスのハーフティンバーという建築は

家が傾き 壁が波打ってる、、、、泣き笑い


(Wikipediaより)

しかも博物館にあるとかではなく、普通にそういうとこで今もお店や人が暮らしていたり、、、


ああいう建築ができる 緻密な計算できっちり作らなくてもいい そういうところもやはり地震がない場所ゆえにできることなのかなと感じます。


文化、歴史関係が専攻の大学の方と話した際に

それらに大きく影響することとして 気温や山川、島や陸地という要素と合わせて、やはり地震をあげてくださっていたのを思い出します。






そんなわけで

行く前はすぐ 見終わってつまらないかと思いきや

結局半日がっつり楽しんでいました。



ちなみに ここが好きで仕方ない甥っ子は

もう 働く車🚘 が好きすぎるらしい。

もう 写真やら 模型やらに大興奮です。


我が娘と その子のお兄ちゃん(小学3年生)には

その大興奮は全くわからないらしい。

私にも 妹にもわからない、、、、笑い泣き

けど可愛い❤️❤️❤️❤️


本当 子供の好みって 千差万別だなあと実感しました。



いろいろな観光とはまた違う

日本ならではの体験できました。