英国の皆様へ

日本は明日が15夜が明日だそうです。




さて

今 娘は日本の保育園に通っていますが 

一方で、半年後には英国の小学校へと戻る予定です。

(英国と日本で就学の年が違うため)


本当にラッキーな娘は


まずは 誕生日が4/3!!!

なので日本だと まだ保育園へ行けます。

これが学校だったら だいぶハードルが高かったことと思います。





一方で、英国の学校は 

校長先生が本当に素晴らしい!!!

娘が入学した一年目、学校はズタボロで(人財的に)

毎週誰か辞める。という状況。

担任も4-5回代わりもはや 担任がいない日もありました。

そこへきたのがこの校長先生⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


もう 幾つスターをつけても足りないほどの先生です!


もはや娘の学校変更を望んでいた私と旦那。(イギリスでは結構そういうこともみんなします)

しかしこの校長先生と一度面談をおこない

その熱意や 思考力に触れて 

たった1時間で気持ちが大変化!!!!


すごい魅力でしょう?!!


この先生が

色々掛け合ってくれたおかげで

娘は 英国に学校にも席を置き続けることができることになり イースター明けに戻るのは元のクラスです!


そして 毎週木曜にズーム面談をこの新しい担任の先生とします。

その第一回が今日でした!


とても可愛らしい 若い女性の先生でした!

娘も大喜びで話し 会話が弾みました。

こうして先生と顔なじみになることは 半年後に大きく生きてくるように思います。


私の英語力にも!

この面談 実は私の英語力維持にも

とても役立つように感じます!


実際今日話してみて

意外と英語ネイティブと話すとスラスラと話せたりして、、、

でも使わないとどんどん退化しそう!


日本でも、カフェでお茶飲みながら英語を話そう!みたいな企画をやっている方々がいるみたいです。

それをやらないかというお話もいただいたので、そんなことも早速見学にも行き そうやって話す機会を自分にも作り かつ日本で困っている英語話者の方々の力にもなれたりしたら最高かなと思います♪



さて

初めにも書いた通り 日本は明日十五夜です。


保育園後に娘と散歩していると、、、

素敵な景色に出会いました。








娘は 十五夜はお団子食べる日

とはわかっているらしくお団子楽しみにしています。


また まだたった二週間しか保育園に行っていないのに 今日はお風呂で「わっしょいわっしょい」と鼻歌を歌っていてびっくりですチューチューチュー


子供の変化 恐るべし!


色々良い機会を与えてくださっている皆様に感謝しながら、日本の四季に時間を感じて

その時間を大事にしていきたいと思います。