毎日 遊び回っている記事ばかりのような気もしますが 一応必要手続きも進めています。
先週金曜日に鍵を取りに行き
土曜日に引っ越し荷物を運び切りました。
(引っ越し時。DVDを楽しむ娘。
今回せっかく日本なので 畳の部屋付きを選びました!)
引っ越し好き
これまでも 種々の理由で結構引っ越し経験の多い私。基本的に 引っ越し好きです❤️
荷物を整理して 詰めるのも そして出すのも本当に気持ちが良い!自分の持ち物がよく知れてスッキリした気持ちになります
それにしても
今回は最速!
一切準備をしていなかったのですが
金曜夕方 ここ毎日していた通りに
娘を保育園へ迎えに行き、バスに乗って保育園の最寄駅へ そっから電車で実家へ帰り おおよそ6時!
引っ越しの荷造り開始です!
洋服の袋詰めや 布団 その他基本的なもの全てを持っていくのに 洗濯物を入れるところからで
なんと1時間弱で準備完了し 全て実家のワゴンへのせきりました!
テーブルや 最低限のキッチン用品なども含めて。
そして翌日 土曜日に
全て運び込み
さらに 気づけばなかった 電気
(エアコンはすごい気にしてたけど 電気を見そびれていました!)
を近所で一つとりあえずのシーリング型を買い、ゴミ箱(仕分けできる)を買い 運び込みました。
とりあえずものの運び込み基本的に完了です!
冷蔵庫&洗濯機 到着が月曜日ですので
土曜日は実家にお世話になり
今日 日曜日に新居へ!!!
実家
↓
新居へレンジ届ける(プラス 娘のお人形をとりに)
↓
実家でシャワーや朝食
↓
動物園
↓
児童館(動物園と両方行きたいと娘が言い張り)
↓
大きな駅へ行き妹家族と食事
↓
新居へ帰宅
ということで 新居へと帰り着きましたー。
娘は つくなり ね始めました!
順応早い!!!
引越しで初チャレンジのこと
ちなみに私たち 今回は半年予定なので 大物は色々レンタルです!これは 今までの引越しではなかった初の試み!
レンタル電動自転車(子乗せよう)
レンタル冷蔵庫
レンタル洗濯機
まあ日本てなんて便利なのでしょう!
イギリスでは自分に合うサイズの自転車見つけるのにも一苦労!な上に すぐ盗まれ😭😭😭😭
でも今回 レンタルは防犯保険を入れたので盗まれた場合も保証あり!他のものが届きます!
これら全て申し込んで結構すぐに到着する!
引っ越す時重いものの移動を 業者に頼むと結構したっようにおもううので これらのサービスは嬉しいです!
(だいたいいつも友達に手伝ってもらっていましたが 日程合わせとか大変だったし。)
そして完全に引き上げる時は 全てのものの処分をしたりレンタルショップに持っていくのにも 誰かの手伝いが必要で
それらも結構時間を要す作業!子連れにはきついです!!!が レンタルなら 持ってきてくれて 持っていってくれる! なんとお手軽!
あと イギリスだと 何かが届く時
何月何日 と日にち指定だけのものも多くまる一日が潰されましたが 日本だとそれも結構 みんな事前に時間を教えてくれるのでいろんな予定を入れられるのも助かります!
まだまだ家の整理はこれからなので頑張らねば!
でもとりあえず 引っ越しましたー