(スモークサーモンの巻き寿司)
みなさんのようなキラキラじゃないです。
美味しいレシピとかないです
ただ あんま日本人の家でなさそうな
食事事情になっていたのでご紹介。
先週娘の自宅での静養に付き合い あんまり出掛けられなかったので(←言い訳) 面倒くさがり炸裂で買い物もいかず、、、、。
で よくミニマリストとかが 綺麗な冷蔵庫をとか言ってるけど それを超えるレベルで色々品切れた。
うちの品切れ品たち
パンも、ご飯もない、、、、
紅茶:三日前に使い切った
緑茶:結構前に品切れ
インスタントコーヒー:多分数ヶ月前に品切れ(基本的にインスタントコーヒー飲まないけど 友人がくれたのとか旅行先のがちょっとあって時々飲んでた。普通はドリップ。でも数ヶ月前に胃腸壊してから全然飲みたいと思わない)
米: 水曜日に使い切った
パン:昨日サンドイッチにして🥪使い切った
牛乳: なし
ジャム:市販品随分前に品切れ中
先週末作ったクランベリージャムも 昨日使い切り
はちみつ: 使い切った
という、、、。
なんかもう 昔の節約番組やってるかのような状況!
こんな状況でも すでに 冷蔵庫のもの 冷凍庫のもの あとは乾き物(豆系茹でる)とかですでに数日過ごしてきました。意外といけるものですね。
主食は、パンケーキ焼いたり、お好み焼きやパスタ作ったり、チャプチェ作ったり、イギリスらしくポテトだったり(昨晩) 料理レパートリーが広がります。
写真ないけど 昨日は冷凍していた鶏肉で、蒸し鶏作ったら 美味しすぎて 一塊一人で食べてしまった!
更に試練!この材料でお弁当作り
今日は娘のお弁当が必要な日🍱(笑)
パンも ごはんもなしでのお弁当!
チャレンジ感満載!
焼きうどんかパスタか迷って 娘の希望したパスタに決定! タンパク質ももはやあんまりないので
冷凍してたひき肉で ミートボール🧆
昨日の蒸し鶏の2切れ残りを 炙ってマヨネーズとあえて。
野菜は色々ある。 きゅうり、ブロッコリー、枝豆入れて、ポテトも入れて。
なんか、、、
みんなの キラキラ料理ブログとの差(笑)
意外と買い物しないでも生きていけるものだなー
と思います。
しかも!
普段さして食べない娘が この斬新なメニュー気に入ったらしく お弁当ほぼ完食!!!
美味しかったと褒められた!
更にジャムとかもなかったので 数日前のサンドイッチ 仕方ないので チョコを溶かし、バターで伸ばしてチョコクリームとして塗って出したら、娘に大人気!またあのチョコクリーム買ってという。(時間あったらね)
生活の知恵がつきます。
そんなわけで今日は買い物へ
そんなわけで品切れしまくりに我が家。
娘も学校へ行ったので、今日は無事、アジアンスーパーへ行き お米も買いましたー!パンに紅茶 牛乳も購入。
必要に迫られての 品切れ生活も
意外といろんな発見があって楽しかったです。
既製品初心者の娘
更に昨日は作るのが面倒になり
結局 出来合いパスタ3箱買ってきた。M&Sのはわりかし美味しいです❤️
出来合いのものがおいしくないイギリス🇬🇧! 全然出来合いのものとか買ってなかったので
娘に食べたいパスタを選んでもらい あっためて出したら 娘が驚いた!
もう食べれるの?!
どういうこと?!
(単なるレンチンだよ)
現代の子供とは思えない 新鮮な驚き!
パン ご飯なし生活も 必然的に炭水化物少な目生活になり健康的でしたー。