イギリスでは
コロナ前は 時々オフィシャルな豪華なパーティーディナー
(席表があって ドレスコードがある)
に行っていました。
ハリーポッターの食堂みたいな場所で。
(こちらはイメージです
旅行会社のオックスフォードが写真より。)
私は
やっぱり日本人だからか
毎回知らない人と座り
話をするというあの雰囲気は
さほど惹かれないのですが
パーティーの準備(ドレスやアクセサリー 靴を選んで着ていく)には大好きでした❤️
で
その後コロナで 数年間 完璧にそういったオフィシャルパーティーがなくなっていましたが
昨日は久々に参加しました。
久々すぎて自分がなんのドレスを持っているか 靴か アクセかも思い出せず
しかし、、、
行く前に 朝娘の靴購入、昼から地元のフェスへ その後疲れ果てて昼寝(を試みるも娘に邪魔されできない)
娘が初友人の上に泊まりにいくので準備
と、、、忙しさが続き、、、
なんと着替えもメイクも
靴選にも全て約30分 疲れた頭で実行という、、、
(イメージとしては結婚式に出る時の格好見たいのをたった30分で もうドレスもどれでもいいやと選ぶという)
そんな ボロボロですが 参加してきました。
パーティーは
わかりやすくいえば ハリーポーったーの食事する場所みたいな中で行われます。
今回は 席も良かったのかすごく楽しく会話できました!
料理は、、、まあ 普通。
(ワインと料理が コースでセットで出てきます。一つ目のワイン スターターのカニが美味しかった。)
特に歴史話が面白かったので
次に書きます!
それにしても
この知らない人と座って話す パーティー的な会
イギリスでは多いですよね。
多分欧米どこでも多そう。
日本ではあまりないものだと思います。
ある意味文化ですよね。
テストがどうとか通り越して
こういう環境に どれくらいの日本人が 順応できるのかなーと思ったりします。
皆様は こういう会好きですか?! 苦手ですか?!
私は席次第かな(笑)
フェスでふざける娘