今回ここまでものすごい節約ホリデーなので

(ここまでの最大豪華な日、、、2ポンドの映画と10ポンドランチとか、、、泣き笑い)

一回くらい旅しようと

ホテルをとりました。

以前何度か行ったことにある広大な公園にある 素敵だなーとは思ってたホテルを結構適当に予約。(考えた時間約3分で予約した)




このお城か?!ってやつです。↓

Coventry の近く 

クーム・カントリー・パーク(Coombe Country Park)の中です。



Abbeyだったところなので

古いとは思ってたいました。

でもまあ大学も 他にもこれまで見に行ったアビーとかも 古い建物に まあ中身はそれなりに今どきのもの入れてるので まあ古い建築見れて そこそこ綺麗だといいなくらいな ちょっと不便なことはあるかもな という気持ちで行きました。

、、、、が 想定外な豪華さに腰抜かし中なので共有します。



 駐車場から入り口もまあ 素敵❤️






お堀みたいな中にある。




早速娘がカモに餌やり開始。まだ中にも入っちゃいないが、、、(でもここはまあ大きなスペースじゃなく でも素敵な感じ)


さあドアを開け 中へ!

(なんかあんまホテルっぽい扉じゃないなあ と思いながら入ると、、、、、、)




 中は驚きの別世界 タイムスリップか!

まずは暗い!!!で

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

、、、え?!

本気のやつじゃん!アトラクションか?!!!ガーンびっくり


いやこういう内装作るのってあるけど、、、

石のたてものも家具も全て全て 本物、、、ガチです、、、


ポーンポーンポーンどこか一部にこういうのが残ってるとかじゃなく まじです!全部です。


日中とは思えない暗さも もはや中世画に入り込んだよう、、、、

これ ただのチェックイン待ちしてたとこ、、、、。


もはや美術館かな?!という、、、

この厚み!





いや だから、、、、

ここまじで泊まるとこなの?!


いや 椅子とかも

ごっつい本気のやつ!!!!驚き驚き驚き

それもいっぱいあって、、、、

玉座か?!って存在感!

こんなんに座れるか?!一般庶民が?!



あ 座ってる。


間違いなく伝わってくる その歴史の分厚さに

スタッフさんにすごい歴史ですよねこれ、、、

なんか資料とかもらえますかとたづねると

いいのをくれました。


白黒ズリの本気の年表❤️

こういうのもなんかいいわ!

ニコニコ


初めの年号が驚きの、、、、

1150年!

ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン


京都の老舗だって 驚く年号出てきましたよ。


そして何とあの困った王様

ヘンリー8世の持ち物だったこともあるという!!


そして イングランド/アイルランド/スコットランドという今のイギリスの初めの王様とも言えるジェームス1世の娘(エリザベスさん) はここで育ったらしい!

(彼女がハノーヴァー朝に繋がっていきます)


そんなすごい本気なプリンセス住んでたって、、、

お お城じゃん!

ガーンガーンガーンガーン

とりあえずその佇まいと歴史に かなり驚き 混乱し

チェックイン前結局約3時間を過ごしましたので

次に続きます。


(次は娘と気に入り 写真撮りまくった椅子を中心に

ご紹介!)