「盗まれた世代」って知ってます?




イギリスがオーストラリア先住民にした同化政策のことだそうです。わたしはしりませんでした。


 

1800年ごろからイギリスがオーストラリアを植民地化し、先住民を徹底的に排除し、文化や経済を破壊しました。 

 ↑

こういう概要は「歴史」として知っていました。「大航海時代や奴隷貿易の時代はどこもそういうことをやっていたよなあ」「そういう時代の人は大変だったなあ」悲しいといった遠くを見る気持ちで。


ただ今回偶然見たYouTubeで


その死者数の多さに驚き

 

クック船長上陸後の150年間で93%のアボリジニ死滅) 英国人にはアボリジニを自由に殺す法律(スポーツハンティングしてたらしいガーン)があったことにも驚きました。

同化政策に悲しむも、、、

 

白人文化が優れているものであるとして、アボリジニや混血の子供を親から引き離し、(子供はある日突然に連れ去られた)施設に収容したり、白人の養子にしたりした。先住民の血統や文化を絶やすために。しかもそういう犯罪者がいたということではなく、違法なことではなく行われていたらしい。

お 恐ろしすぎる、、、泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

でもこれも 昔は様々な所でそういう残忍な時代があったのだという気持ち。





しかし!!!私が 一番驚いたのはその期間、、、、


1910年から

1970年頃まで

ポーンポーンポーン


あれ?!

めっちゃ最近まで?!!!

身近じゃん!!(私はアラフォー、、、)


ってか

ナチスがホロコーストして 責められ

終戦したのですら1945年!!!

その後も 25年間近くも そんなことしてたの?!え?! 既に人権とか 民族差別ダメとかいってるけど?!!

そんな時代にもこの制度を維持したの?!続けられたの?!

最近の50年ならかの人気だった英国女王の在位期間にもバッチリ被ってる!



ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン


たった50年前まで、、、、。

わたしはアラフォーなので わたしが生まれる本当にちょっと前です。

わたしよりちょっと年上の人ではそういう経験をした人がいるということ!!!

大泣き自分の子が突然に誘拐される、しかも公的に!とか想像できます?!恐ろしすぎる、、、大泣き


↑今日も平和な我が家、、、


そして それならその頃すでに働いていた人で、今も働いている人もいるであろう短い期間!!!きっと私が そういうことをしていた人に会おうと思えば会えてしまうのだろう、、、。




ちなみに今のイギリスは 

あらゆる分野で 民族の多様性を教育され、差別はすぐにレポートの対象となる。日本よりむしろそうよう多様性への配慮に厳しい。ので想像できない!

たったこの短い期間の変化が大きい!


それにしたって

ナチスの民族浄化があんな問題になった後も そういうことが続けられていたということが信じられない!!

ええと ヨーロッパの人を差別するのとは

違うっていう考えなのかな、、、?

てか オーストラリアにいた白人や政府は どんな気持ちで、、、?わからない。絶望絶望絶望絶望とりあえず 頭の中驚きごクエスチョンマーク❓だらけです。


歴史の闇は深い、、、

そして思ったよりも 身近!

さして昔じゃない、、、、。


オーストラリア政府が正式に謝罪したのは2008年と本当に最近。


偶然知った


驚きの歴史でした。






全く関係ないけど 美味しかったギリシャ料理。