イギリスから日本へ一時帰国中です。


(前回の記事と前後します。肩を痛める前)


江ノ島へ行った翌日は、、、


ズーラシア!(横浜市動物園)

イギリスの動物園の金額に慣れてしまってた身にはその値段も嬉しい!(大人800円 子供 無料!)

イギリスは

大人も子供もすぐ5000円とかしますえーん


ライオン🦁元気で遠吠え?してた




ぞうさんも可愛い


ズーラシアは 動物だけじゃなくて植物も

地域ごとのものがうまく植えられてて

楽しい❤️❤️❤️❤️❤️❤️



散歩しても楽しいのがズーラシア❤️❤️❤️


それが融合してたのが ツキノワグマのセクション!





滝が二つもあり 緑豊か

ツキノワグマが元気に動いてました❤️

コンクリに鉄の折よりずっといい❤️❤️❤️



さて

見終わって つい長居してしまうのがお土産屋さん。動物園&水族館は沼、、、お土産代が笑い泣き


そんな中でもよかったのがこちらの本



各動物の

書き方がわかりやすく書かれています❤️❤️❤️

もちろん本物の写真とかんたんな説明も一緒に😊

迷わず購入❤️❤️❤️❤️


そうして帰りの電車で早速 娘が私のアシスト
受けつつ描き続けました。
お猿


キリン


シロクマ


とにかく楽しい❤️❤️❤️❤️

長い電車でしたが むしろ時間が足りないほど!

(ちなみに他の日にも長距離移動中には大活躍でした😁めっちゃおすすめ!)






日本へきて お風呂大好きっ子の娘
毎日帰り道 帰ったらお風呂と言います。

家に帰りつき

家族と計画してた
近場の温泉へ!


(ちょっと中のしゃしんは取れないので
HPより拝借)




https://www.yurakirari.com/akishima/


どちらかと言えば スーパー銭湯みたいな簡単なものですが あったかい そして広い温泉に大喜びの娘!全部入り切りました!


かくいう私も やっぱり日本の実家で

浴室で洗い 浴槽に入ることがようやくできて

数年ぶりにようやくちゃんと綺麗になった気がする。

(イギリスの自宅は ホテルみたく浴槽内で洗う形なので 縮こまって洗う感じが常にする。&にほんみたく浴室があったかくない)


さらに 温泉は広いし お風呂もいろいろあるので 本当に気持ちいい〜❤️❤️❤️❤️

夕飯も食べて 大満足で帰りました❤️❤️❤️


サイコーラブラブ{emoji:006_char3.png.ラブ}