ウクライナ

緊張が続きますが、、、

こんなニュースが、、、

https://www.bbc.co.uk/news/uk-60544838






ーForeign Secretary Liz Truss has said she supports individuals from the UK who might want to go to Ukraine to join an international force to fight.

特に怖い感じが、、、

She said Ukrainians were fighting for freedom, "not just for Ukraine but for the whole of Europe".

これが単にウクライナの戦いではなく、ヨーロッパ全体の、、、って位置付けで。



✴︎✴︎✴︎


ちなみに

私はウクライナの大統領

ゼレンスキーさんの

この窮地での対応に感動せずにはいられません。

(全然どんな人か 政治のことも知りませんが) 

他国が彼に危険だからと 避難の手助けを申し出るも 断って現地に残り

常に言葉を発信中。


また 彼はロシアの人々に対しても発信します、、、こちらも何だか素晴らしい。

https://mainichi.jp/articles/20220226/k00/00m/030/068000c?inb=ys


ー今の日本が もし同じ立場になったとしたら、日本の政治家の多くは果たして、こんな行動を取れるのでしょうか?


ちなみにニュースを見ていると

若者含む市民の士気もすごい様子。

政治家だけでなく 日本の若者に もし日本が危機になった時 勝ち目はなさそうで命をかけても戦おう、、、という人はどれほどいるのだろう、、、、

とふと考えました。

ちなみに国のことを決める 選挙率はこんな感じ

(平成29年)



✴︎✴︎✴︎


いざというときにこそ

真価が問われますね。


今日はお雛様前の週末で

お雛様ランチ作りましたが、、、、

だいぶ食べ進むまで写真撮りそびれました泣き笑い


完食してもらえてよかった!

もともと

子供の健やかな成長を祝う

お雛様

今年は世界中の子たちの

幸せと健やかな成長を願いながら迎えたいと思います。立ち上がる立ち上がる立ち上がる立ち上がる