週末パンを作りましたー



さてさて皆様
「お水」「パン」
英単語でいえます?






、、、、
正解はきっと
全くい同じ意味を示す単語は
ないんだとおもいます。
だってwater はあったかいものにも冷たいものにも使えます。
つまり 「water=水」
じゃないんですよ実は!!!
私は気づいた時衝撃でした!!!
わかりやすくするとこんな感じ。

あとパンも完全に同じ単語はなし!


昨日はパン(あんぱん、チョコパン、/ソーセジパンに、コーンチーズ!)
パンつくりにいってくるね〜と旦那に言うと
旦那から「え breadつくりいくの?それともpâtisserie?」の質問、、、、

真顔真顔真顔

もういつもこの会話面倒なので
うちでの公用語は「パン」です
甘いのもしょっぱいのもどっちでもいいじゃん。
なんなら面倒臭い時は同じ生地で両方作っちゃうけど?
あんぱんとチーズパンとかさ!

何故にそんなにしょっぱいか甘いかで分けたがるかわからないけど、、、

図にしたら

みたいな感じですかね?
pâtisserieって私には
パンじゃん?!てものもあればケーキみたいなのもあるから。


そう
単語の枠組み自体が違うンデスねー!
そういえば「指」も

他にもマーマレード!「マーマレードジャム」は間違ってるみたい。
イギリス人は100%マーマレードはジャムじゃないって認識してます。

面白い!
初めはめっちゃくちゃ衝撃を受けた!


言葉が違うって
単に 日本の単語→英語の単語
に変わるんじゃなくって 
物の分け方見方
が違ってくるんですね〜。


ちょっと面白くないですか?!

とか考えたりしつつ
全てのパンど完食しましたーウインク
ああパンて言葉便利!


ちなみに海産物あまり食べないイギリス人
「white fish」って魚がスーパーで売られてることあります。笑い泣きなんの魚?
あとアサリも しじみも 蛤もみんなClam!
特に興味もないから、わけないって(分けて認識しない)感じじゃないかと、、、、。

言葉って面白い!
考え方が垣間見れますねー