今日もいい天気のイギリスです。


今週初めに
ワクチンを打ちました。

なんともない!と喜んでいたものの
生理もきてしまい

ここ数日 すごく疲れやすくなっていました。
特におととい夜がひどくて
体も痛いしなんだか眠れず
一晩中チーンチーンチーンチーン

翌日は 午後から仕事だったので 
午前中はずっと寝てました。

今日は少し良くなって
朝の支度をして
娘を保育園に送っていって、、、
したらそれだけでぐったりガーン
ラッキーなことに
また午後から仕事だったので
結局今日も午前は横になってました。
チーン

(一応フルタイムで働いてるんですが シフト制なんです。でも日本の忙しい仕事だったらこうはいかないですよね。
本当に感謝❤️)



でも!!!
こんなでも、一昨日の辛さを味わったあとだと
幸せを感じてしまいます♪
疲れるけど すごい痛みも気持ち悪さもない!
横になってるのが気持ちいい それだけで嬉しい
とか
どこも苦しくない 痛くない
っていう普通のことに幸せを感じられます❤️


本当に 苦しさって、比較の中にあるンダなあ、、、と実感します。

確か村上春樹が マラソンの本の中で
痛みは避けられないけど、
苦痛はオプショナル
といったことを言っていて これを時々思い出します。

以前 乗馬でモンゴル旅行をし、50キロくらい毎日走っていたら
もう痛いところが山ほど出てきました。
(いや 私がまだまだ下手なのがいけないのかもですが)
指の痛みや
足の痛み
関節など
そして 内臓がいたくなるんです 揺られ続けるので、、、
その時に痛感したのが、痛みも それより強い痛みが現れると感じなくなるし
逆に あまり苦痛にも感じていなかった痛みも強い痛みがなくなるとすごくはっきり感じられるようになるンデス。

そんな痛みのオンパレード笑い泣きを経験するうちに
痛みと
苦痛は
たしかに分けて感じられるようになりました。
痛い けど 苦痛に感じる必要はない
みたいな感じで、、、。

そして痛みとかくるしみって
本当に比較の中で感じるものだなあ、、、
と実感しました。


仕事もそうですよね
すっごく忙しかったあとは
ちょっと楽になった後でも ああ 楽になったなあーって感じるしラブ
楽した後は
ちょっと忙しくなっただけでも忙しい気がする。ショボーン

甘いお菓子と
しょっぱいお菓子交互に食べると美味しいみたいに
からい時もあってこそ
人生の楽しいも、
より一層際立つんでしょうね〜〜〜



ちょっと不調になったおかげで
普通の毎日が 
ちょっと幸せになりました❤️❤️❤️❤️

みなさまも 
幸せな時間をー!
最近食べて一番美味しかった
韓国人の友達の作ってくれた
チャーシュー(?)

美味しくて 幸せもらった❤️❤️❤️