自分はアラフィフに近づいてきた年齢ですが・・・

ようやく年功序列の給与体系の恩恵が受けられるようになってきました。

特に昇格してからの恩恵は感じています(その分精神的負担は多少ありますが)

若い頃頑張ったことの見返りが実感できてきます。

年功序列だと給料は少しずつ増え、減ることは基本的にないイメージです。

 

ただ、いくら給料が上がっても、残るのはわずか・・・

贅沢も何もしていないのですが・・・

 

自分も妻子を抱えているので、お金も使い放題だった独身時代に比べると

出ていくお金が半端ではなく多いです。

妻も働くことができず、家事もセーブしている状況です。

家にいて、特に冬は光熱費が半端じゃなくかかります。

電気代3万円、灯油代1万円、ガス代1万円、水道代1万円・・・

さらに食費もかかります。

それに加え、家のローンがあと25年、車のローンもあと2年あります。

車も昔なら300万あれば十分良いのが買えましたが

今では400万オーバーで・・・

月4万のローンも年間では50万でこれが終われば多少増やすこともできそうです。

 

なんとか頑張ってお金を増やして再雇用で会社にしがみつかなくても

生きていけるようにしたいなと思っています。