じわじわ溜まった書類を自分で燃やしました | 田舎暮らし☆手帳デコ☆最近イロイロ面白い(=^_^=)

田舎暮らし☆手帳デコ☆最近イロイロ面白い(=^_^=)

毎日の記録にデコを楽しみ、お出掛け大好き、ハンドメイドを様々楽しむ欲張り主婦の日常です。

引越ししてきてからの数年分溜まった、


請求書や領収書、

お知らせや会報、

そして私の給料明細などなど、





破くのも一苦労だと思い、

自分で燃やしてみました🔥🔥🔥


今日は幸いにも風が無いし、

ちょっとやってみたかったんです。

燃やすなら大した量でも無いし。


でも、

燃やすのも結構な苦労でした驚き💦💦


かき混ぜないと下の方が燃えてない💦


棒で掻き混ぜると、

火の上にドサっと乗ってしまい、

火が消えてしまう💦


怖くてへっぴり腰でやってるから、

上手くライターの火が紙に着いてくれない💦


などなど大した量でも無かったのに、

悪戦苦闘となってしまい、


なんと💦

1時間以上も掛かってしまってましたネガティブ


やれやれ、

いったん家に入ったけど、

私...ケムリ臭い🐽😱😖


これからもう一度、

灰の下に燃えカスが無いか確認したら、

これはお風呂だな


あぁ、右手が痛い😣💦

右肩が痛い😣💦


これは、

同じ時間掛ければ破きまくるのも有りだったな泣くうさぎ


まったく慣れないことをするもんじゃない‪w


さて、

お風呂を着けて、

再度灰の確認に行ってこよう。


はぁ、いい勉強になったわぁ😅💦