最近というか、昨日気づいたのですが

わたし、めっちゃ守られてる
守護されてる気がする…驚き

しかも
見えない存在からじゃなくて
(それもあるかもだけどw


周りの人たちから…だよ驚きびっくりマーク


あれ?

そんな視点で見てみれば

職場のあの人からもこの人からも
さり気なく助けてもらったり
気にかけてもらってたり


めっちゃ大事に
されてるんではないかい!?びっくり
(こんなこと、あったかな…?)
(若い頃にあったかも!?🤔)


先日、感情的になったBOSSから
怒りをぶつけられたけれど…

それだって反省されてるかのような
気配も感じるし…
(わたしもスネ子化しなかった分、
 えらいわ👏🤭)


本当に、若い人も偉い人も
みんな、なんだか優しいんだ花
そう、優しく見守られてる感じ驚き

え!?アラフィフのおばさんなのに…??
幻想かな??笑ううさぎ


でも、わたしも
怒ることもイライラすることも
ほぼ無くてですね、
部下をお世話することも無い驚き

なんだかとってもニュートラルな
感じだよ立ち上がるスター


仕事で一つ、難題があるけれど…
これは時間をかけて取り組んで
いかなきゃだわおやすみ


昨日も隣の課長と喋っていたら

エアポケットみたいな所でしょウインク

と言われました。


確かにそう。
不思議な職場だ。
取り巻く環境は大揺れに揺れてるし
トップもその取り巻きも大変なんだけど
(詳細は割愛します)

揺れの割に
受ける影響は少ないお願い


やっぱり人からも環境からも
守られてるのかな?


とここまで書いて下書きに。


昨日、弟から父のことでメッセージあり。
父のことで週末、話があるとのこと。

健康状態の話かなぁ?
と思いながら父のことを思っていると
なんだか
慈悲
に溢れた思いが湧いてきた


へ?なんだこの思いは…びっくり

父に対して抱いたことのない思いが
溢れてくる。
こんな思いを抱いたことはない。

慈悲 慈愛 といった言葉が浮かんだ。


多くの恨みつらみ、情けなさ、
絶望、怒り、恐怖、諦め、
恥ずかしさ、コンプレックス…
邪魔者にして、理解できない人…

家族にいろんな感情を味合わせてくれて
多くの重荷を背負わせてくれた人。

人生の選択に大きな影響を与えた人。


うわー、ここまで来たか不安
こんな境地に来れるとは…



自分が周りから守られ、助けられてる。
それは愛でもある、ということに気づいたこと。
そのことに感謝を感じたこと。

それがあって、
わたしの中に父に対する慈悲、慈愛の
気持ちが湧いたような気がします。

自分でもビックリ🫢‼️
どうしたことだろう。

でも、今まで到達することのできない境地に
ようやくいられるようになったのかな…

それもこれも
周りの人のお陰でもある。
母にも弟にも感謝なのだ。




瓊瓊杵命


すっかり忘れてたけど

最近日本の神様カードを引きたくなって

引いてみたら…


一昨日はジャンピングで瓊瓊杵命。

本日もジャンピングで瓊瓊杵命。

関西ではおまつりされてる神社が
少ないのよね…キョロキョロ

何なのかなはてなマークはてなマーク