スイッチが押されたかの如く…


銅像2体に会った後の私の身体が反応し、

家に帰ってからは

明日の予定が気になる、気になる…


なんの予定も入っていなかったのだけれど、

あ、前から情報の来ていたあそこ、

めっちゃ気になる。


なんだかお出かけモードとなっていたびっくり


それは…以前から部下に

勧められていた善光寺。


しかし…失礼ながら、

あまり興味は無かったのだ…キョロキョロ


駅でポスターを何度か見かけたので

印象に残っているのだけど…


善光寺の境内に、源義経の忠臣、

佐藤継信・忠信兄弟の慰霊碑があることを知り…

行ったほうがいいかな?うーん

と少し前に思い始めていた。


旅行会社の作成したパンフ、

その中の地図を改めて眺めていたら、

こことここに行きたい!びっくり

という気がしてきた…



川中島古戦場史跡公園

真田宝物館

真田邸 

松代城跡


これ、行きたいなぁお願い


行き方と、休みの間にすべき義務を逡巡し、

もし行くなら明日の朝早起きすべし…


と思いつつ、寝たぐぅぐぅ



翌朝は、なぜか5時起き。

これはやはり長野に今日行くべしかな?

と思いつつえきねっとで列車を検索する。

身支度を始める。

作り置きをこしらえる。


何かある時って、勝手に身体が反応して

早起きしちゃうのよねニコ



あれ?

わたし、胡瓜を切るの、

こんなに速かったかな?えー?

と改めて思うくらい、

集中しておかずを作り始める。

(野菜を切るのが下手だと

 思っていたけど…??)


ポテトサラダを一品つくり、

身支度をして、駅へ向かう。

切符はICカードに紐付けして

購入した。



つづく