同性愛や性別に違和感を感じる人々をテーマにした映画祭
として、去年から愛媛・松山ではじめましたが、今年もシネマルナティックを
1週間借り切って開催します!!
として、去年から愛媛・松山ではじめましたが、今年もシネマルナティックを
1週間借り切って開催します!!
性的マイノリティへの理解を進めるための人権啓発イベントでもありますが
去年もたくさんの当事者以外の皆さんにも参加いただきました。
去年もたくさんの当事者以外の皆さんにも参加いただきました。
多くの皆さんにお越しいただき、
LGBT作品に触れて楽しみながら当事者の思いを感じていただけたら幸いです。
LGBT作品に触れて楽しみながら当事者の思いを感じていただけたら幸いです。
LGBT当事者の皆さんも、来場者の多くが当事者ではありませんので
まぎれて気にせずお越しいただけます。ご安心ください。
まぎれて気にせずお越しいただけます。ご安心ください。
■第2回愛媛LGBT映画祭2012■
2012年12月1日~7日 @シネマルナティック
同性愛や性別に違和感を感じる人々をテーマにした映画祭
http://rainbowpride-ehime.org/Site/ehimeLGBTmoviefes2.html
2012年12月1日~7日 @シネマルナティック
同性愛や性別に違和感を感じる人々をテーマにした映画祭
http://rainbowpride-ehime.org/Site/ehimeLGBTmoviefes2.html
今年の上映作品はこちら ドーンと6作品!
●キッズ・オールライト
http://allright-movie.com/
●花蓮の夏
http://tokyo-lgff.org/2007/progs/21_etsu.html
●ココデナイドコカ(愛媛初公開)
http://kansai-qff.org/2010/j/kokodenai.html
●Coming Out Story ~カミング・アウト・ストーリー(愛媛初公開)
http://www.coming-out-story.com/
●百合子、ダスヴィダーニヤ(愛媛初公開)
http://yycompany.net/
●アナザー・カントリー[ルナティック特別上映]
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id966/
http://allright-movie.com/
●花蓮の夏
http://tokyo-lgff.org/2007/progs/21_etsu.html
●ココデナイドコカ(愛媛初公開)
http://kansai-qff.org/2010/j/kokodenai.html
●Coming Out Story ~カミング・アウト・ストーリー(愛媛初公開)
http://www.coming-out-story.com/
●百合子、ダスヴィダーニヤ(愛媛初公開)
http://yycompany.net/
●アナザー・カントリー[ルナティック特別上映]
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id966/
映画館ならではの大画面、すばらしい音響でお楽しみいただけます
愛媛LGBT映画祭チケットは1500円~
3作品鑑賞券は3800円(1本あたり1266円)
5作品鑑賞券は5400円(1本あたり1080円)
6作品鑑賞券は5900円(1本あたり983円)
本数をたくさん見れば見るほど安くなります
当日映画館で販売します(特に前売りはございません)
3作品鑑賞券は3800円(1本あたり1266円)
5作品鑑賞券は5400円(1本あたり1080円)
6作品鑑賞券は5900円(1本あたり983円)
本数をたくさん見れば見るほど安くなります
当日映画館で販売します(特に前売りはございません)
※3作品以上のつづり鑑賞券は複数人で使い分けることは出来ません
◆ ◆ ◆
この映画祭はたくさんの応援をいただいて地元密着で開催できています。
【助成】松山市市民活動推進補助金
【後援】愛媛県/松山市/愛媛県教育委員会/松山市教育委員会/松山市男女共同参画推進センター/松山市人権教育推進協議会/愛媛新聞社/朝日新聞松山総局/毎日新聞松山支局/読売新聞松山支局/南海放送/テレビ愛媛/愛媛朝日テレビ/あいテレビ/FM愛媛/愛媛CATV/駐大阪・神戸米国総領事館
【協力】シネマルナティック/シネマルナティックを守る会/マネキネマ/香川レインボー映画祭/関西クィア映画祭/南銀天街商店会
LGBTのことを地元のたくさんの人々が応援してくれています。
開催にあたってのメッセージも届いていますよ!
なんと、松山市長から!

駐大阪・神戸米国総領事パトリック・リネハン氏からも!

その他、映画館のある松山南銀天街商店会の会長さんからも
(パンフレットを見てください)

駐大阪・神戸米国総領事パトリック・リネハン氏からも!

その他、映画館のある松山南銀天街商店会の会長さんからも
(パンフレットを見てください)
いよいよ今週末!!
愛媛初公開など今年もいい作品を集めました。
ぜひともお誘いあわせの上いらっしゃってください
愛媛初公開など今年もいい作品を集めました。
ぜひともお誘いあわせの上いらっしゃってください
■第2回愛媛LGBT映画祭2012■
2012年12月1日~7日 @シネマルナティック
同性愛や性別に違和感を感じる人々をテーマにした映画祭
http://rainbowpride-ehime.org/Site/ehimeLGBTmoviefes2.html
2012年12月1日~7日 @シネマルナティック
同性愛や性別に違和感を感じる人々をテーマにした映画祭
http://rainbowpride-ehime.org/Site/ehimeLGBTmoviefes2.html