GWは関西へ7 仁和寺 | レインボーのブログ~~雑感~~

レインボーのブログ~~雑感~~

Life is very short!

だから、、少しでも輝いて消えたいなーー

ふとした出合いから、痛いほどそう感じるようになりました(^-^; 感謝!!

続かないかも、と思いつつ、いろんなことを記してみます。

 
 
京都の旅最後は、真言宗御室派 仁和寺にしました。
888年創建の旧御堂御所総本山・世界遺産です。

 
宇多天皇によって建立された寺院だけあって、広大な敷地であるのに、いずれも細部にわたって秀麗な絵や彫刻が施されていました。
 
威厳。
 
 
 
 
 
下枝が一面に特異に広がったユニークな松。
 
 
 
華麗。
 
繊細。
 
優美で調和している庭園。
 
 
秀麗。

 

 

 

 

第36期 第二局 竜王戦。

 

 

絢爛。

 

 

 

 

 

 

 

閼伽棚。

 

檜皮葺。

 

 

一級品が次々と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参拝・見学後、鰊そばの定食をいただきました。

味がしみて美味しかったです。

 

 

駅のスタバで。

 

久留米駅で久大線に乗り換えました。

 

 

 

 

日田駅の近くの蔵屋さんで山菜うどんと、

 

 

肉玉子丼。

一人で二つ・・。

太るはず‥。

 

相方の。

 

GWに、初孫の成長と寺などを拝んだ関西旅行は思い出深い旅となりました。

 

 

おしまい。