梅の屋リゾート松川館

 

友達と1泊2日のサウナ旅行で長野に行ってきました。

名古屋から特急しなのに乗って出発。

指定席を購入したけれど、始発駅から終着駅なので、平日なら普通席でいいかもキョロキョロ

 

この日は雪が降っていて、スノータイヤ履いてても、あの道はちょっと運転できなかったと思う。

雪道に慣れてない人は送迎サービスを予約するのが吉

 

 

 

 

お部屋に着いたら、長野電鉄長野駅の売店で購入したケーキでティータイム

こちら泉が丘喫茶室のタルトタタン(クリスマスver)

絶品ケーキだったので、これは買って良かったおねがい
 

 

 

 

 

ポルクサウナ

 

 

お茶を終えたら、楽しみにしていた貸切サウナ

15:50の時間帯は日中~夕暮れ~夜と時間経過を楽しめて良い回でした。

松川館オリジナル梅しそソーダを次回はサウナドリンクとして飲みたい

 

 

 

宿の隣にある滝の湯さん

湯上りの肌がスッキリする熱湯でとっても気持ちよかった。

お風呂グッズ、持参要です。

 

 

 

 

貸切露天風呂

貸切露天風呂はちょっと温め

ゆっくり浸かって温まりました。

 

 

 

朝ぶろは大湯さん

こちらはお風呂グッズが番台で借りれました。

熱湯とぬる湯があって、大満足

 

 

 

 

 

 

 

温泉のあとは朝ビール

運転がこの後ないから出来る幸せ飛び出すハート

 

松川館で購入したTAMTAMビュリューイングと長野電鉄長野駅の売店で購入した志賀高原ビール
どちらのクラフトビールも美味しかったです。

 

雪で出歩けないし、1泊2日宿ですることあるかなと思ってたけど

行ってみたら、サウナに貸切露天風呂、内湯に外湯2か所

のんびりしつつも、やることいっぱいの松川館でした。