
本文はここから
以前飼っていた犬です
名前は「パ-シー」
雑種ですけど・・・
ちなみに性別は♂です
結構ヤンチャな犬で
何度度も家出(脱走?)をして困らせました
野山を駆け巡るのが好きでしたが
虹の橋を渡り1年半
今でもひょっこり帰ってきそうな感じがしますが・・・
写真を写されるのが嫌いだったかもしれません
カメラを向けると妙に落ち着きがなくなって・・・
ですから写真もあまりないんですよね
そんな犬でしたが近所でも有名なのが歌う事
はたして歌っていたのか単に遠吠えしていたのか不明ですが
近所の人のも皆、あれは歌っているんだと言ってくれます
その歌声(遠吠え?)は決まってラジオ体操が流れると
歌いだします
(私の地域は午後3時町内放送でラジオ体操が流れます)
救急車の音とかに反応すると言う話は聞いた事ありますが
この犬はまったくこれらに反応はしませんでしたし・・・
その珍しい?動画がこれです
今でもラジオ体操が流れると思い出してしまいます
しかしもう2度と聞かせてくれることは ないんですね
今頃、虹の橋で駆け回ってるんだろうなぁ・・・
うにの秘密基地

以前飼っていた犬です
名前は「パ-シー」
雑種ですけど・・・
ちなみに性別は♂です
結構ヤンチャな犬で
何度度も家出(脱走?)をして困らせました
野山を駆け巡るのが好きでしたが
虹の橋を渡り1年半
今でもひょっこり帰ってきそうな感じがしますが・・・
写真を写されるのが嫌いだったかもしれません
カメラを向けると妙に落ち着きがなくなって・・・
ですから写真もあまりないんですよね

そんな犬でしたが近所でも有名なのが歌う事
はたして歌っていたのか単に遠吠えしていたのか不明ですが
近所の人のも皆、あれは歌っているんだと言ってくれます
その歌声(遠吠え?)は決まってラジオ体操が流れると
歌いだします
(私の地域は午後3時町内放送でラジオ体操が流れます)
救急車の音とかに反応すると言う話は聞いた事ありますが
この犬はまったくこれらに反応はしませんでしたし・・・
その珍しい?動画がこれです
今でもラジオ体操が流れると思い出してしまいます
しかしもう2度と聞かせてくれることは ないんですね
今頃、虹の橋で駆け回ってるんだろうなぁ・・・