この前熱海で買ってきた

アジの干物を焼きました。






熱海のあじ一干物店というお店でいつも買うのですが


大中小の3サイズあってこれは中です。


大きめになると大味になりそうだけど


ここのはどれを食べても美味しいんです♡


ついでに買ったサバの味醂干しも美味でした。


半生干なのでしっとり脂が乗っています。



付け合わせはオクラの肉巻き。


軽く茹でたオクラを豚バラで巻いて焼肉のタレで味付け。


パパと次女は椎茸の肉巻きですが


長女が椎茸ダメなのでオクラにしました。


どっちも美味しいです。



茶碗蒸し、活躍しています。


この日は銀杏、椎茸、カニカマです。


いろんな具が入れられるから楽しいですね。



コストコのサーモンはぶつ切りにしてワサビ醤油で和えました。


お汁は豚汁です。






ここしばらく足のむくみがひどくて困っています。


足首、くるぶし、足の甲がめっちゃ浮腫むのですが


特に足の甲がひどくて寝起きからもうかまぼこみたい。


普通のむくみなら一晩寝ると大体治まるんだけど


今回のはなかなかしぶとくて落ち着いてくれません。


橋本病疑いだったり低タンパク血症気味だったり


浮腫む原因が色々あるのでどれがどれやら。


夕方になると浮腫のせいで足首がほぼ象のようです。





あと、昨日ちょっと胸の辺りが痛くて。


若い頃に一時期鳩尾がギューッとなる感じで苦しんでたんですけど


久々にそれがやってきたような。


本格的には痛くならなかったからよかったけど


夏の疲れ?


心エコーも年に一回ぐらいとるように言われてるので


そろそろ予約してもらおうかなぁ。


乳頭筋?てとこが一部肥厚してるらしいです。


それがひどくなってないか年に一回程度経過を見ています。




あちこちポンコツだけどしっかりメンテしてがんばらねば。







おまけ。



この前下田の海中水族館でコツメカワウソにご飯をあげてきました。


もう、めっちゃ可愛いえーん


お利口さんすぎる。