朝ごはんにちょこっとジャガイモを出したいとき

皮むきから始めて。。

ってほどの気力も体力もないので

下ごしらえをして省エネしてみることにしました


ジャガイモは酢水にさらして変色防止対策していますがどうなるか

加熱してから保存するのがいいって書いてあるんだけど

それでも微妙にポソポソになっちゃうんですよねお芋。

なので今回は皮をむいて切るまでで冷蔵保存。


寝込んだ時に手間を省いてご飯を作れるように

色々と工夫をしてみるのですが

作っておいたものを食べたいとは限らないところが難しいです




ここ何日か体調を崩していてまともにご飯を作っていなかったので

そんなことを考えたのですが

今日は昨日に比べて気分はマシなものの

朝から血圧が下がってる気配。


念のためと測ってみたら


やっぱり。

ちなみに降圧剤はまだ中止しています。

血圧低下、微熱、関節痛って症状が出そろったのでお薬を追加。


特に吐き気や怠さはないのですが

この天気の影響でしょうか雨

顔に出た発疹もまだ治まりません。

ダンナに見せたら「日焼けだ」って言われ。

引きこもりすぎて太陽に弱くなってるから気をつけろって。。


ドラキュラか!(笑)



次の受診日まで

なんとか乗り切れるといいなぁ




 おうちごはんランキング

 

 難病ランキング



minne

↑ギャラリーはこちらから