こんにちは
北九州の隠れ家サロン Rainbow language~レインボーランゲージ~で
人間学を基本にしたスピリチュアルセッションをしております
サイキックセラピストのmariです
セッションを受けてくださった方が
嬉しい報告をしてくださったので
ご紹介します。
ご報告、ありがとうございました(^-^)
丁寧な生活を意識し
自炊をするようになり、
出来合いのモノを買って食べることが少なくなって
結果、
浪費も少なくなり
心身ともに健康なようです。
丁寧に食材を選び
愛情を込めて料理する。
すると、その料理には
“丁寧な愛情”のエネルギーが乗ります。
そんな料理をゆっくり味わって食べていると
不思議と体調も整ってきます。
反対に
“仕事だから”
“面倒くさい”
“疲れているのに料理なんかしたくない”
そんな思いでゴハンを作ると
“やりたくはないけど仕事だからしょうがない”
“面倒でしたくない”
“疲労してキツイのに…”
そんなネガティブなエネルギーが
乗っかった料理になります。
“うまくいかなくてモンモンとしている”
“思うように事が進まなくて落ち込んでいる”
“辛い出来事があった”
そんな時こそ
丁寧な生活
を意識して
愛情のこもった料理
を食べてみてください。
心と身体は繋がっています。
身体が整うと、心も整ってきます。
心が整うと、身体も整ってきます。
自分と向き合い
自分を知ることで
必ず幸せになります☆彡
楽しみながら
これからの新しい未来を
一緒に掴んでいきましょう!
出逢いに感謝
Rainbow language の公式ラインができました。
こちらからお問合せやご予約ができますので
東京・大阪・福岡・大分・長崎・熊本・鹿児島・香川・埼玉・神戸など
九州を中心に全国からお越しいただいたり
出張させていただいたりしながら
お仕事させていただいています。