こんにちは
北九州の古民家サロン Rainbow language~レインボーランゲージ~で
人間学を基本にしたスピリチュアルセッションをしております
サイキックセラピストのmariです
『人に甘えたり
頼ったりするには
どうしたらいいのか
わかりません。』
セッションをしていると
よく聞く言葉です。
“抜く”という漢字から
てへん扌をとると
『友』になります。
自分で何でもしてしまおうとすることは
ある意味
“人の能力を奪う”ことにも繋がります。
無理に
何でもかんでも
自分でやろうとしてしまわずに
相手の人の能力を信じ
自分が適度に
“手抜き”をすることで
友の能力を高め
のばすことに繋がることもあります。
たまには
手を抜いてみるのも
いいですよ(^-^)
くれぐれも
氣を抜かずに
自分と向き合い
自分を知ることで
必ず幸せになります☆彡
楽しみながら
これからの新しい未来を
一緒に掴んでいきましょう!
出逢いに感謝
メニュー一覧
Rainbow language の公式ラインができました。
こちらからお問合せやご予約ができますので
東京・大阪・福岡・大分・長崎・熊本・鹿児島・香川・埼玉・神戸など
九州を中心に全国からお越しいただいたり
出張させていただいたりしながら
お仕事させていただいています。