言霊を使って願望実現するためには | Rainbow★language~レインボーランゲージ~ 潜在能力とカラーで自分らしく夢を叶える方法 福岡・北九州

Rainbow★language~レインボーランゲージ~ 潜在能力とカラーで自分らしく夢を叶える方法 福岡・北九州

光の彩りと言葉をあなたに!
手渡したいのは『どこにいても、何をしていても、誰といても、どんな時でも“私は大丈夫!”と笑って生きれる人間力』
自然の力、自分の持つ潜在能力を活かし
“地に足のついたスピリチュアル”で《自分を生きる》方法をお伝えしています。

こんにちは

人間学を基本にしたスピリチュアルセッションをしております

サイキックセラピストのまりですニコニコ

 


『わがまま』という言葉を聞いて

どんなイメージがありますか?


ネガティブな印象ですか?

ポジティブな印象ですか?



いろんな“わがまま”があります。


自我を押し通そうとしただだをこねるみたいな“わがまま”もあれば

自分の内側からの強い意思に導かれた“わがまま”もあります。


もし

“わがまま”

という言葉の概念が

ネガティブ、マイナスにとられるのであれば

“自分”をしっかり持っていて

主体性をもって

自分主体で生きている人には

生きにくい世の中なのかな~

と思うこともあります(^-^)



同じ言語を使っていて

同じ言葉を話していても


その一つ一つの言葉の

背景やイメージ、概念は

人それぞれで

同じ言葉を

違うイメージや概念で話していると


そりゃぁ

コミュニケーションも拗れることがあるよね。。。

というか

自分の思い、意図していることが

正しく伝わっていることのほうが奇跡というか。。。


おまけに感情が乗ってくると

カオスですよね笑


言霊を意識して

ポジティブな言葉を使って話していても

その言葉自体に

ネガティブなイメージや

ネガティブな感情があると

やっぱりポジティブエネルギーにはなりませんから。


言葉も奥が深いですね(^-^)



言葉一つ一つ

自分がどんなイメージを持っているのか

改めて向き合い

クリアにしていくと

願望も実現しやすいですよひらめき電球









自分と向き合い
自分を知ることで
必ず幸せになります☆彡

 

楽しみながら
これからの新しい未来を

一緒に掴んでいきましょう!

 

 

出逢いに感謝虹

 

メニュー一覧

 


rainbow language の公式ラインができました。

こちらからお問合せやご予約ができますので

ご気軽にご登録ください

 


東京・大阪・福岡・大分・長崎・熊本・鹿児島・香川・埼玉・神戸など

九州を中心に全国からお越しいただいたり

出張させていただいたりしながら

お仕事させていただいています。