こんにちは
人間学を基本にしたスピリチュアルセッションをしております
サイキックセラピストのまりです
お盆休みも
今日、明日で終わるという方も
多いのかな~と思います
お盆の帰省や遠出で疲労し
“ゆっくり休みたい”
“疲れてゆっくり眠りたい”
“しっかり寝てエネルギーチャージしたい”
という方もいらっしゃるかもしれません。
そんな時は
疲労が溜まる前に
意識して心身ともに
ゆっくり休めることが大切です。
ゆっくり休むには
“良質な睡眠”
をとることがオススメです。
寝ることは
心身、そして魂の浄化にも繋がります。
そして、寝る時
実は
“北枕”
がおススメです。
“北枕は死人が寝る方位”
“縁起が悪い”
“北枕で寝ると、脳みそとられる”
そんなことを
耳にしたことがあるかもしれません。
ですが…
亡くなった人を北枕にする
“本当の意味”
それは…
もともと、
お釈迦さまが亡くなったときに向いていた方位は北。
北が不吉な方位であるわけがありません。
エネルギーは北から流れています。
北枕にすると、
頭のてっぺんから足の先までエネルギーが流れていきます。
エネルギーの自然な流れで
ゆっくりとリラックスして眠ることができます。
亡くなった人が、
突然起き上がってきたら、ビックリするし、困りますよね!!
だから、
安らかにゆっくりと眠れるように北枕にするんです。
決して、不吉な方位ではありません(^-^)
北枕にすると、
寝ている間に
エネルギーを取り入れることができます。
ゆっくりと落ち着いて眠り、
エネルギー的に整えることもできます
寝ているだけで、
エネルギーを取り入れ
整えることができるなんて
嬉しいですよね
北枕オススメです(^-^)
だったら、どうして
“北枕は縁起が悪い”
って言われることがあるのか、、、
興味がある人は
公式LINEから聞いてくださいね
↓
このLINEは私と一対一の
個別でのやり取りになっておりますので
ご安心してご連絡ください
自分と向き合い
自分を知ることで
必ず幸せになります☆彡
楽しみながら
これからの新しい未来を
一緒に掴んでいきましょう!
出逢いに感謝
rainbow language の公式ラインができました。
こちらからお問合せやご予約ができますので
東京・大阪・福岡・大分・長崎・熊本・鹿児島・香川・埼玉・神戸など
九州を中心に全国からお越しいただいたり
出張させていただいたりしながら
お仕事させていただいています。