ボイドタイムとは | Rainbow★language~レインボーランゲージ~ 潜在能力とカラーで自分らしく夢を叶える方法 福岡・北九州

Rainbow★language~レインボーランゲージ~ 潜在能力とカラーで自分らしく夢を叶える方法 福岡・北九州

光の彩りと言葉をあなたに!
手渡したいのは『どこにいても、何をしていても、誰といても、どんな時でも“私は大丈夫!”と笑って生きれる人間力』
自然の力、自分の持つ潜在能力を活かし
“地に足のついたスピリチュアル”で《自分を生きる》方法をお伝えしています。

こんにちは

人間学を基本にしたスピリチュアルセッションをしております

サイキックセラピストのまりですニコニコ

 

 

新月の願いごと

はもう書きましたか?

 

 

新月の願いごとを書くときに

よく

“ボイドタイムは避けましょう”

と言われますが

そもそも

ボイドタイムって何?

と思われる方もいるかもしれません。

 

 

ボイドタイムとは

 

「ぼいど(void)」=何もない、無効の

といった意味

つまり

ボイドタイムとは

「無効の時間」

「空白の時間」

という意味です。

 

西洋占星術でいう

ボイドタイムとは

「月の力が発揮されない時間」

「月の力が無効になる時間」

を示すそうです。

 

昔から

この時間帯に会議を行うことを

避けていた大統領もいたいたそうで

日本でも

古くから

戦のタイミングは

ボイドタイムを避けていた

といわれています。

 

 

ボイドタイム

この時間帯は

「時間のコントロールがしづらい」

「集中力や思考力が落ちる」

「コミュニケーションがうまくいかない」

「物事がスムーズに進まない」

などの事態が起きやすい

と考えられていたようです。

 

「いつもよりイライラする」

といった

不安定な要素や状況が起こりやすい

とも言われています。

 

 

今回は新月では

ボイドタイムが

2月1日20時01分から

2月2日19時59分まで

かかっていますので

本日の20時まで

明日の20時以降

新月のねがいごと

を書くと良いですよひらめき電球

 

私は

New MoonTea

新月のハーブティーを飲みながら

今年の目標を書きました!

 


 

 

 

 

お氣に入り飲み物を片手に

2022年はどんな年?
2022年はどう生きたい?
2022年は何したい?
2022年の抱負は?
等々
ゆっくりいろいろお話ししませんか★
 
【オンラインお茶会】
テーマ:2022年どんな年?どんなにする?
日時:2022年2月6日(日)15時~16時
       2月11日(金)20時~21時
場所:FacebookのMessenger Rooms
   (Instagramからも参加可能です。)
募集人数:3名
参加費:2500円
お申し込み・お問い合わせは
こちら→★☆★ 

 

 

もしくは

Rainbow language★レインボーランゲージの

公式ライン

こちらからご連絡ください★

 

少人数なので

ゆっくり濃いお話しもできると思いますひらめき電球

 

 

 

 

自分と向き合い
自分を知ることで
必ず幸せになります

 

楽しみながら
これからの新しい未来を

一緒に掴んでいきましょう!

 

 

出逢いに感謝虹

 

メニュー一覧

 


rainbow language の公式ラインができました。

こちらからお問合せやご予約ができますので

ご気軽にご登録ください