こんにちは
人間学を基本にしたスピリチュアルセッションをしております
サイキックセラピストのまりです
新月の願いごと
はもう書きましたか?
新月の願いごとを書くときに
よく
“ボイドタイムは避けましょう”
と言われますが
そもそも
ボイドタイムって何?
と思われる方もいるかもしれません。
ボイドタイムとは
「ぼいど(void)」=何もない、無効の
といった意味
つまり
ボイドタイムとは
「無効の時間」
「空白の時間」
という意味です。
西洋占星術でいう
ボイドタイムとは
「月の力が発揮されない時間」
「月の力が無効になる時間」
を示すそうです。
昔から
この時間帯に会議を行うことを
避けていた大統領もいたいたそうで
日本でも
古くから
戦のタイミングは
ボイドタイムを避けていた
といわれています。
ボイドタイム
この時間帯は
「時間のコントロールがしづらい」
「集中力や思考力が落ちる」
「コミュニケーションがうまくいかない」
「物事がスムーズに進まない」
などの事態が起きやすい
と考えられていたようです。
「いつもよりイライラする」
といった
不安定な要素や状況が起こりやすい
とも言われています。
今回は新月では
ボイドタイムが
2月1日20時01分から
2月2日19時59分まで
かかっていますので
本日の20時まで
か
明日の20時以降
に
新月のねがいごと
を書くと良いですよ
私は
New MoonTea
新月のハーブティーを飲みながら
今年の目標を書きました!

お氣に入り飲み物を片手に
こちらからご連絡ください★
少人数なので
ゆっくり濃いお話しもできると思います
自分と向き合い
自分を知ることで
必ず幸せになります
楽しみながら
これからの新しい未来を
一緒に掴んでいきましょう!
出逢いに感謝
rainbow language の公式ラインができました。
こちらからお問合せやご予約ができますので