「人を癒したい!」
という思いに縛られて
自分で自分が分からなくなって
何をしたいのか
自分がどうありたいのか
分からなくなっている場合があります。
「人を癒したい。」
という思いはとてもいいと思うのですが
“癒したい”
という思いが強い場合は要注意です。
ヒーラーさんやカウンセラーさんがおちいりやすいワナですね。
「人を癒したい!」
と思っている“その人自身”が癒されていなくて
実は、
癒しを必要としているのは
“自分自身”だったということがよくあります。
自分が癒されるの先です。
自分が癒されていると
人を“癒そう”としなくても
周りの人は癒されていきます。
周りにも
会うだけで癒さされる人っていませんか。
“癒し”は特別なことではありません。
自分が癒されることで
自然と周りも癒されていきます。
まずは、セルフヒーリング