生活に活かす《毎日レイキ》乗り遅れそうと思ったらレイキをかけてみる。 | Rainbow★language~レインボーランゲージ~ 潜在能力とカラーで自分らしく夢を叶える方法 福岡・北九州

Rainbow★language~レインボーランゲージ~ 潜在能力とカラーで自分らしく夢を叶える方法 福岡・北九州

光の彩りと言葉をあなたに!
手渡したいのは『どこにいても、何をしていても、誰といても、どんな時でも“私は大丈夫!”と笑って生きれる人間力』
自然の力、自分の持つ潜在能力を活かし
“地に足のついたスピリチュアル”で《自分を生きる》方法をお伝えしています。

普段から、バスや電車、地下鉄などの

交通機関を利用している人も多いと思います。

 

“乗りたい電車に少し間に合わない”

“○○時△△分発の電車に乗りたいけど遅れそう”

“いつも乗っているバスに遅れそう”

 

なんて時にもレイキはとても有効です音譜

 

「いつものバスに乗ることが出来ました。ありがとうございます。」

「●●時▲▲分の電車に無事、間に合いました。ありがとうございます。」

なんてアファーメーションをしながらレイキをかけると

あら、不思議。

 

なぜか、自分が意図した乗り物に乗れるんです。

いつものバスが遅れていたり、

自分が予想外に早く到着したり。

どんな方法で間に合うのかは考えず。

ただ、間に合うことを信じてレイキをかける。

 

先日、私も

16:00発のフェリーに乗るのに

ナビは16:06到着予定。

フェリー出発の時間を少しすぎていましたが、

「16:00前にターミナルに着いて、無事16:00発のフェリーに乗れました。

ありがとうございます。」

とアファーメーションをしてレイキをかけました。

すると、港に着いたのは

フェリー出発の20分も前ひらめき電球

無事フェリー出発に間に合って

予定通りの時間に小豆島に着きました。ラブラブ

 

《毎日レイキ》

目的地に時間通り着きたいと思ったら

無事に間に合うことを意図してレイキをかける。

 

無事に間に合ったので、

フェリーの中から記念撮影。

間に合って、本当に良かったキラキラ

高速道路、フェリー、ターミナル、

ETC、道路を作ってくれた人、

他にもまだまだいっぱいのモノ、全てに感謝流れ星