“売ろう”としたら“売れない” | Rainbow★language~レインボーランゲージ~ 潜在能力とカラーで自分らしく夢を叶える方法 福岡・北九州

Rainbow★language~レインボーランゲージ~ 潜在能力とカラーで自分らしく夢を叶える方法 福岡・北九州

光の彩りと言葉をあなたに!
手渡したいのは『どこにいても、何をしていても、誰といても、どんな時でも“私は大丈夫!”と笑って生きれる人間力』
自然の力、自分の持つ潜在能力を活かし
“地に足のついたスピリチュアル”で《自分を生きる》方法をお伝えしています。

先日の“モノには作る人の思いやエネルギーがのる”という話し。

 ⇒ こちら参照

 

“思い”“エネルギー”

“目に見えない”から

“わからない”

って思ってるかもしれないけど

そんなことないよひらめき電球

 

そんなの、みんなわかってるよ。

無意識に、そのエネルギーを読み取ってるから

“心を込めて、楽しんで”作ったモノは売れるし

“心を込めて、楽しんで”作った料理はおいしい

だから、お客さんがついて

リピーターが増える。

 

逆に言えば、

“売ろう”と思って作ったものは“売れない”

誰だって

“売りつけられる”

と感じると逃げたくなる。

 

その“モノに乗っかるエネルギー”

みんな無意識に感じてる。

それは、人間が持つ本来の能力だから。

 

エネルギーはいたってシンプル

物事ってほんと簡単

難しくしているのは

自分のマインドひらめき電球