先日の“モノには作る人の思いやエネルギーがのる”という話し。
⇒ こちら参照
“思い”や“エネルギー”は
“目に見えない”から
“わからない”
って思ってるかもしれないけど
そんなことないよ
そんなの、みんなわかってるよ。
無意識に、そのエネルギーを読み取ってるから
“心を込めて、楽しんで”作ったモノは売れるし
“心を込めて、楽しんで”作った料理はおいしい
だから、お客さんがついて
リピーターが増える。
逆に言えば、
“売ろう”と思って作ったものは“売れない”
誰だって
“売りつけられる”
と感じると逃げたくなる。
その“モノに乗っかるエネルギー”
みんな無意識に感じてる。
それは、人間が持つ本来の能力だから。
エネルギーはいたってシンプル
物事ってほんと簡単
難しくしているのは
自分のマインド