ありがた〜い。 | ◆Ineko(いねこ)のお部屋◆

◆Ineko(いねこ)のお部屋◆

 ★シンガーソングライターIneko(いねこ)の公式ブログ★

Inekoは
☆ピアノ弾き語りのシンガーソングライター☆
☆『DADAKO』の音楽担当&衣装制作&演者☆
☆ネットラジオのパーソナリティ☆



ライブや番組情報や日々のエピソード等
笑顔をお届けします☆るん♪

買い物も、自力で行けない日々。
家族にいつも頼んでます。

{7C6AAC4C-AF4D-4ED5-8047-BB07E3E31199}

今日、宅配で こんなプレゼントが届きました。
お腹に易しい食料品を選んで下さったみたい!✨✨✨

ありがたいです。

私の場合は、
今回、クローン病の炎症が酷くて、小腸が狭窄していました。

狭窄…、腸管が腫れて 通りが塞がる一歩手前です。
腸閉塞にならなくて、ホント良かったです。

なので、栄養剤だけで、しばらく絶食してましたが。
おかゆとか、うどんなら…と、少しずつ食事もするようになりました。

栄養剤…エレンタールというもの。
フレバーはいろいろありますが、まあ甘い!
どれも、甘い!
そして300mlもある!
それを1日三杯!

最初はスイーツ感覚で…と思いながら飲みましたが、不味い!
ほのかに 芋のでんぷん質の香りがして、不味い!

そのうち、エレンタールを飲むことを身体が拒否し始めたような…。

気持ち悪い…。

主治医に相談して、栄養剤を変えてもらいました。
ラコールというものに。

ラコールは、既に液体になってるので、エレンタールのように 水で溶かしてシェイクする必要もないのです。

薄いミルクココアを飲んでるような感じ。
これなら、大丈夫!


栄養が不足し過ぎて、フラつきも酷かったのですが…。

栄養剤も気楽に飲めるようになり、食事も少しずつ摂るようにして、やっと 家の掃除くらいはできるようになってきました!

動けるって、ありがたいです。


クローン病って、若い人に多いみたいですね。
通勤を伴うお仕事だと、本当に大変だと思います。

私は、職業柄 こうして 長期休暇を取ることができたのは、幸せなことです。
もちろん、家族の協力もあって。


ともあれ、私も ここしばらくの期間

なんでこんなに痛むんだろー?
みんな、エレンタール飲めてるの?
こんな時、みんなどう判断してるかな?
どのくらい 何を食べることから始めればいい?

などなど、不安になると 「クローン病」と検索して、いろんな方のブログを拝見しました。


私のような年齢で、しかも女性で、という方のが見つからず…。
若い男性の しかも小腸型ではない方のブログでしたが、とても参考になったりしました。

なので、たまに私も、クローン病の症状や対処した方法なんかを、どこかに書いてみたいな〜と思いました。

この病気は、個人差があり過ぎますけど、お仲間さんの体験記は 心強いし参考になりますね(^.^)

ありがた〜い!


◆ご協力のお願い◆

☆毎日1クリック投票にご協力を!☆
(バナーをポチッと!クリックです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ

◆◆◆◆公式サイト◆◆◆◆

『Ineko website』
http://inekodadako.info/

※番組へのお便り、ライブチケットやアルバム購入

【E-MAIL】ineko.rainbow@gmail.com 

(アメブロメッセージからですと
 正確に受信できない場合がございます
 ご連絡は上記アドレスからお願い致します。)

◆◆◆Inekoの各リンク先◆◆◆

◆Inekoのネットラジオ(24時間再生可能・無料配信)
―――『InekoのレインボウマジックDX』―――
    (ポッドキャシティング対応)
※スマホにも対応してます。
 スマホでお聴きになる場合はこちらから。
―――『InekoのレインボウマジックDX(スマホ)』―――