日本橋三越ビーズフェスティバルにむけて・・・マツノビーズ新色 | Rainbow高橋冬子のブログ

Rainbow高橋冬子のブログ

Rainbow高橋冬子が、天然石やビーズや講習会の話、日々の生活や海外珍道中などを、徒然に語ってまいります。

今日も午前中は講習会でした。




Kさんという生徒さんがいつも私の海外の話を楽しんでくれて、ツアーより私と海外に行くほうが楽しそうだと毎回行く気満々でそれがなかなか面白いのです。




一方で、Sさんという生徒さん、彼女もとても面白いのですが、H会場のSさんに(たまたま両方Sさんでした)面白いといつも言われそんなことはないと言っている姿が私的には面白いです。




そして、午後は小学生のSちゃん(これも偶然にSちゃん)がお手伝いにきてくれ、シルバーウィークに両親と叔母が頑張ってくれたのがマツノビーズのパッキングです。









これだけ新色がそろいました。




来週の土曜日にSさんという人がくるのですが、それを聞いた生徒のSさんは面白そうなので先生の家に行ってもよいですかというので「もちろんOK」と返事をしました。




本名を書かずアルファベットで書くと、たまたま私の周りにはSさんが多いことが判明。




日本橋三越まであと約10日間。今日はお月見をする余裕などなかったのですか、満月だけは見ましたよ満月




さて、早寝して明日も1日頑張ることにいたしましょうニコニコ