ヴェネチアはアクアアルタではなく洪水でした・・・それにしてもネット環境悪いです | Rainbow高橋冬子のブログ

Rainbow高橋冬子のブログ

Rainbow高橋冬子が、天然石やビーズや講習会の話、日々の生活や海外珍道中などを、徒然に語ってまいります。

ネット環境が悪くぜんぜん更新できなかったのですが、やっと更新できそうです。




題名にもある通り、ヴェネチアは大洪水でした。現地のニュースでもトップニュースなくらいの洪水。私はそんなことも知らず昨日はムラーノ島とブラーノ島に行っていたのですが、とにかく土砂降りで全身ずぶぬれ、靴はびしょびしょ。




ムラーノ島はこんな感じ。









そして、本島に帰ってきてサンマルコ広場に行ってみたらこんな感じ。









もう、なんなんでしょう。




11月のヨーロッパは比較的雨は少ないし今までは雨にあたったことはありませんでした。せいぜい小雨程度。




なのに、今回は土砂降りってどういうことガーン




昨年はセーヌ川の上流で大雨が降り、クルーズが台無しになってしまったことを思い出し、世界的に異常気象だなと感じさせられました。




相当、疲れたのか14時間爆睡。日頃の疲れ・・・三越栄店から相模原伊勢丹までの怒涛の3か月間もあったし・・・が出たのかよーく寝ましたぐぅぐぅ




これで今日からまた、がんがんまわりたいと思いますニコニコ